[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『出勤簿』(ひで)
SUM(COUNTIF(A6:Q6,{"出","半休"})*{1,0.5})+SUM(COUNTIF(D17:Q18,{"出","半休"})*{1,0.5}) 26日から25日までの出勤日数をごうけいしたいのですが、 半休を1日とけいさんしてしまいます。 計算式が間違っていますか?
新しいブックのA1セルにその式を入れて A6セルに「半休」と入れると、 A1セルには「0.5」と表示されます。
間違っていますか?
A6:Q6 と D17:Q18の値を もう一度確認してみられてはどうでしょう。
例えば、一度全て消して「0」に成ったのを確認した後 適当なセルに「半休」を入れてみる とか。
前半の式は、6行目の一行だけが範囲ですが 後半の式が 17,18行目の二行が範囲に成っているのは 少し気になりますが、レイアウトがどの様に成っているのか 分からないので、そこはそれで問題ないかもしれません。
まずは、新しいブックでデータを作成し 確認してみてはどうでしょう。 それで上手く行かないなら、その時にどの様なデータを作ったのか そして、希望しないどの様な結果になるのか 合わせて 書いてみられるのが良いと思います。
(HANA)
「HANAさん」 ありがとうございました。 合計日数のセルの表示を少数点1にしたら 正しく計算できました。 (ひで)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.