[[20090529150013]] 『ハイパーリンクについて』(pero) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ハイパーリンクについて』(pero)

教えて下さい。

Aさんが、メールにエクセルファイルのハイパーリンクを貼り付けて送信してきますが、それを開いたところファイルが「読み取り専用」になってしまいます。
そのファイルは共有フォルダに入れてあるので、私が個別で(ハイパーリンクからではなく)そのファイルを開き、ハイパーリンクを使用してBさんのPCに送信すると、それは普通に開けます。
これは、Aさんのメールの設定に問題があるということでしょうか?

ちなみに、OSはAさんもBさんも私もWindowsXPです。

わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。


 よく分かってないですし、何のアイデアもありません。 ただ疑問だけ・・・

 「ハイパーリンクで開いたファイル」と「個別に開いたファイル」が 同じファイルである、と云うことは確かですか?

  (アドレスが同一であることを確認されたのですか?)

 (半平太) 2009/05/29 16:04

 半平太さん、こんにちは。

 間違いなく、同じファイルです。
 アドレスも同一です。

 (pero) 2009/05/29 16:09

 そもそも
 >メールにエクセルファイルのハイパーリンクを貼り付けて送信してきますが
 この部分がわからないのですが。

 ハイパーリンクが設定されているエクセルファイルを添付して送ってくるのですか?
 メールの中に、そのブックへのパスを書いて送ってくるのですか?

 あるブックのどこかのセルに、各PCへのアドレスが
 ハイパーリンクで設定されている って事ですかね・・・?

 Aさんが、Bさんに送った場合はどうなのでしょう?
 他の人が、Aさんに送った場合は?
 Bさんが、peroさんに送った場合は?
 Aさんが、Aさん以外のPCを使って送った場合は?
 他の人が、AさんのPCを使って送った場合は?

 ・・・まぁ、私も何かアイデアがあるわけではないですが。

 (HANA)

 HANAさん、おはようございます。

 わかりにくい文章で申し訳ないです。
 私はPCにあまり詳しくないので・・・。

 「メールの中に、そのブックへのパスを書いて送ってくる」ということです。

 そして、Aさんが送信するものは全て「読み取り専用」となります。
 Bさんが私に送信するものは普通に開けます。
 Aさんのメールの作成方法を見ましたが、私と全く同じでした。
 私がAさんのPCから送信した場合も「読み取り専用」となります。

 よって、AさんのPCの設定によるのでは・・・と思っています。

 (pero)2009/06/01 08:45

 メーラーに何を使っているのか
 書いておいてもらったら良かったですね。。。

 AさんのメーラーはHTML形式で
 メールを送ってくるのかもしれません。

 OutlookExpressの場合
  AさんのPCで OutlookExpressの
    ツール(T)→オプション(O) [送信]タブ メール送信の形式
   で、「●テキスト形式(P)」が選択されているか確認
  peroさんのPCで OutlookExpressの
    ツール(T)→オプション(O) [読み取り]タブ メッセージの読み取り
   で、「■メッセージは全てテキスト形式で読み取る(R)」に
   チェックが付いているか確認

 Outlookの場合
  AさんのPCで Outlookの
    ツール(T)→オプション(O) [メール形式]タブ
    このメッセージ形式で作成する(O)
      「テキスト形式 ▼」になっているか確認。

 Outlookの方の操作はよく分からないので、こちらを参考にして下さい。
 マクロソフト・サポートオンライン
  メッセージの形式を "テキスト形式"、"HTML 形式"、または "リッチ テキスト形式" に切り替えてみよう
http://support.microsoft.com/kb/882724/ja

 なお、Outlookでの読み取り時の設定はバージョンに代って
 異なる様です。↓ご参考に。
http://www.tef-room.net/tips/Outlook-text.html

 (HANA)

 HANAさん、ご丁寧にどうもありがとうございます。

 私も他の人もOutolook2003を使用しています。

 HANAさんが教えて下さったURLを参考にして、もう一度挑戦してみようと思います。

 (pero)2009/06/01 15:04 

 最初は「ハイパーリンク」って言葉に惑わされてましたが、
 実はこれってExcelの話じゃないんですね・・・
 (とおりすがり)

 >私も他の人もOutolook2003を使用しています。
 でしたら、本家のURLを貼っておきます。

 マイクロソフト・サポートオンライン
 「すべての電子メール メッセージをテキスト形式で表示する方法 」
http://support.microsoft.com/kb/831607/ja

 >実はこれってExcelの話じゃないんですね・・・
 OLに貼り付けられたパスをダブルクリックして
【エクセル】ファイルを開くと言うことで
 エクセルの話だったんじゃないでしょうか。。。

 私も当初「ハイパーリンク」がエクセルのシート上に
 設定されているのかと思っていましたが。。。。

 (HANA)

 おはようございます、HANAさん。

 ご親切にどうもありがとうございます!
 URL拝見させていただきます。

 HANAさんの言う通り、エクセルファイル絡みの話だったのでこちらで質問させていただきました。
 どちらでお聞きすればいいのかわからなかったので・・・。

 HANAさん、お答え下さってありがとうございました!!

 (pero)2009/06/02 10:04

 えっと・・・問題は解決したのですかね?
 まだ試している最中?

 原因は他の所に有るのかもしれませんので
 どうだったのか教えていただけると良いのですが。

 (HANA)

 HANAさんから教えていただいたURLを参考に設定の変更を試みましたが、テキスト形式に変換して、ハイパーリンクを開いても「読み取り専用」となります。

 他の者が送信するものは「読み取り専用」にはならないので、どう考えてもAさんのoutlookの設定の問題だと思うのですが、どこを変えればいいのか・・・。

 ・・・と、こういう状況です。
 試行錯誤は続きます。

 (pero)2009/06/02 10:45

 う〜ん、駄目ですか。。。。

 Aさんのoutlookで送信する時に
 送信メッセージの画面で「テキスト形式」に成っている事は
 確認済みですかね・・・?
 (設定だけでなく。実際に文章を書いている段階で。)

 (HANA)


 テキスト形式で文章を作成すると、「ハイパーリンク」が使用出来なくなるので、送信の際は「HTML形式」で送信しています。
 ですが、それは全員がそういう方法で送信するので、そこに問題があるとは思えないんですよね・・・。

 Aさんのoutlookの細かい設定も私の設定と全く同じでしたし・・・。(見落としがあるかもしれませんが。)

 (pero)2009/06/02 11:10

 フルパスにしてあったら、テキスト形式でも
 リンクするのではないかと思いますが・・・・
 まぁ、みなさんHTML形式で送信して居られるなら
 関係ないのかもしれませんね。

 細かいバージョンなどはどうでしょう?
 例えば、エクセルだったら
 Microsoft(R) Excel 2002(10.2614.2625)
       この辺りの数字~~~~~~~~~~~~

 (HANA)


 テキスト形式で文章を作成していると、メッセージの作成画面でハイパーリンクが挿入出来なくなるんですよね。
 テキスト形式に変換されて受信したメッセージにハイパーリンクが貼り付けてあった場合、そのリンク先には飛べるんですが。
 使用方法が悪いんでしょうか・・・。

 バージョンは、
 2003(11.8217.8221)SP3
 でした。
 Aさんも同じです。

 (pero)2009/06/02 11:41

 う〜ん、何でしょうねぇ。。。

 試しにテキスト形式で、アドレス(パス)を貼り付けて
 送ってみるとどうでしょう?

 これで問題ないなら、HTMLからテキストに変換する部分で
 何か違いが有るのかもしれません。。。?

 と言うか、今までも受信時もHTML形式で受信していたのですか?

 (HANA)

 HANAさん、何度もありがとうございます。

 仰る通り、テキスト形式でアドレスを貼り付けて送信してみましたが、そうするとリンク先にとべません・・・。
 というか、メール内に文字としてアドレスが記載されているだけでした。

 今までも、今も、相手がテキスト形式で送信してくればテキスト形式で受信するし、相手がHTML形式で送信してくればHTML形式で受信する・・・という感じです。

 (pero) 2009/06/02 16:29

 済みません、outlook系はどちらも使ったことが無いので。。。

 話がそれてしまいますが
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HP052428041041.aspx 現在参照不可

 TEXT形式で「file://」をつけて送ってみるとどうですかね?

 (HANA)


 いえいえ、とんでもないです!
 使用したことがないと仰ってるのにこんなにお付き合い下さって、本当に感謝しております。

 テキスト形式で「file://」をつけてみましたが、ダメでした。
 リンク表示されるのはアドレスの最初の方だけで、そこをクリックしても目的のブックにはとべません。

 (pero) 2009/06/02 17:00

  
http://www.h3.dion.ne.jp/~saitoy/shitsumon/index342.htm

 ↑この中の

 >どちらにもチェックが入っていないのに読取専用で開かれる場合にはTempフォルダを空にしてみましょう。

 というあたりはどうでしょうか。


 >テキスト形式で「file://」をつけてみましたが、ダメでした。
 う〜ん、これが出来ないのはおかしいと思いますが。
 2バイト文字(全角文字。ひらがな、漢字など)が使われている場合は
 「<>」で囲いましたか?

 例えば、Aさんのワードでハイパーリンクを設定した物を
 添付して送ってもらって、それを開いてみるのはどうでしょう?
  ・・・当てずっぽうにも程が有る?(笑)

 送られてきたパスをコピーして、
 スタートの「ファイル名を指定して実行」に貼り付けて
 実行したら、読み取り専用にはならないんですよね・・・?

 (HANA)

 遅くなりました。

 まず、TempフォルダがAさんのPCにはなかったんですが、それって別におかしいことではないんですかね?
 私のPCだと、スタート右クリック→エクスプローラ→ローカルディスクの中に「Temp」ってあったんですが・・・。

 「<>」で囲うというのは知りませんでした!
 文字の前後のみ囲えばいいんですか?

 そして、「Aさんのワードでハイパーリンクを設定した物を添付して送ってもらって、それを開いてみるのはどうでしょう?」←こちらの案も試してみたのですが、やはり「読み取り専用」になります。

 送られてきたパスをコピーして、スタートの「ファイル名を指定して実行」に貼り付けて実行してみましたが、それも「読み取り専用」になります。

 もう諦めるしかないんでしょうか・・・。
 なんかHANAさんに申し訳ないです。

 (pero) 2009/06/03 17:07

 すんごい下らない事を確認しますけど、peroさんが開こうと試してる時は
 Aさんや他の人は該当BOOKを開いてないんですよね?(とおりすがりゃ〜)

 なんですかね〜。

 >>送られてきたパスをコピーして、スタートの「ファイル名を指定して実行」に貼り付けて実行
 >「読み取り専用」になります。
 この段階で、ハイパーリンクがどう とか言う話では
 無くなって来そうに思いますが。。。

 お伺いしてみますが、読み取り専用になるのは
 「読み取り専用で開きますか?」の確認があるのでしょうか?
 それとも、無いのでしょうか?

 【同じファイル】へのハイパーリンクを、Bさんのアウトルックで設定し
 送ってもらった場合は、問題なく開けるのですか?
 その場合、パスを見比べて違っている所はないですか?

 そのファイルは、共有ファイルなんですかね?
 Bさんがパスを送ってきて正常に開けるエクセルのブックと
 Aさんがパスを送ってきて読み取り専用になるエクセルのブックは
 同じブックなんですか?

 ご自身で、そのファイルまでたどって行き パスを取得し
 スタートの「ファイル名を指定して実行」に貼り付けて実行
 した場合はどうなんですかね?

 うまくいく場合を見つけて、そのパスを取得して
 うまくいかないパスと見比べた時
 どこかに違いがないですかね?

 >「<>」で囲うというのは知りませんでした!
 >文字の前後のみ囲えばいいんですか?
 えっと・・・↓見れませんか?
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HP052428041041.aspx 現在参照不可

 インターネット アドレスに空白、中国語、日本語、韓国語などの文字が含まれる場合は、
 アドレス全体を山かっこで囲む必要があります。
 たとえば、<file://C:\マイ ドキュメント\MyFile.doc> のように指定します。

 の様に指定してください。
 <file://\\サーバー\ドライブ:\・・・フォルダ・・・\ファイル.xls>
 って感じになるんじゃないかと思いますが。

 ただ、そのパスでは読み取り専用になる様なので
 状況は変わらないかもしれません。

 最後になりましたが
 >まず、TempフォルダがAさんのPCにはなかったんですが、
 >それって別におかしいことではないんですかね?
 これは分かりません、すみません。

 (HANA)

 おはようございます。

 とおりすがりゃ〜さん、レスありがとうございます。
 それは一番最初に確認しました。
 間違いなく、私が開く時は誰も開いていませんでした。

 HANAさん、読み取り専用で開く際に確認メッセージは出てきません。
 いきなり勝手に「読み取り専用」でブックが開かれます。

 Bさんから送られてきた、同じブックへのハイパーリンクは「読み取り専用」になることなく
 開けます。
 Bさんから送られてきたアドレスとAさんから送られてきたアドレス、そして私が送るアドレスを
 じっくり見比べてみたところ、今頃で申し訳ないのですが違いを発見しました。
 これが原因かどうかはわからないのですが、私やBさんが送るアドレスでは
 「\\sever\共有フォルダ・・・」となっているのに対し、Aさんが送るアドレスは
 「\\sever\D\共有フォルダ・・・」というように、「D\」が余分に入っていました。
 これ・・・何か関係がありますでしょうか?

 (pero)2009/06/04 9:47

 ・・・それは、関係有りそうに思いますね。
 但し、どうしてそうなるかは分かりません。。。

 3つのPCの内、AさんのPCだけ ネットワークに
 つながるタイミング(設定された時期)が違う
 なんて事は無いですか?

 それから、OSはWindowsXPと言う事ですが
 サービスパックはどちらも同じでしょうか?

 マイネットワークを開いたときに「コメント」
 の部分に表示されているコメントは、
 全てのPCで同じでしょうか?
 それとも、Aさんのだけ「\\sever\D」で
 他の方のは「\\sever\」でしょうか?

 そこに表示されているフォルダなどの個数は
 全てのPCで同じでしょうか?

 (HANA)

 ちょっと思いついたので書いてみます。

 ハイパーリンクの設定はどの様な手順で行っていますか?
  挿入→ハイパーリンク からフォルダ・ファイルを指定
 でしょうか?

 サーバーの「共有フォルダ」は
 そのフォルダのプロパティの[共有]タブで
 共有設定がしてあるのではないかと思います。

 また、サーバーのDドライブ自体も
 共有設定がしてあるのではないかと思います。

 その状態では、サーバーの「共有フォルダ」に行くルートが
 二つ存在するのではないかと思います。

 一つは、直接共有フォルダに行くルート
 もう一つは、サーバーのDドライブを通って共有フォルダに行くルート

 前者のルートを通った場合、パスが「\\sever\共有フォルダ・・・」の様になり
 後者の場合「\\sever\D\共有フォルダ・・・」に成りそうです。

 ・・・だからといって、
 「読み取り専用で開く」と言う事と
 関連が有るかどうかは分かりませんが。

 どうなっているか、確認してみられても良いかもしれません。

 (HANA)

 設定された時期は全て同じだと記憶しています。

 サービスパックも同じです。

 HANAさんが仰っている、マイネットワークを開いた時の「コメント」なのですが、
 これがよくわかりません・・・。
 マイネットワークを開いても、各々のPCが表示されないんです。
 表示されるのは共有に作成しているフォルダです。

 どういうことかと言いますと、マイネットワークを開いた時にA、B、peroと表示されるのではなく、
 (AさんとBさんと私は同じ部署なのですが)部署名のみが表示されるんです。
 そのフォルダを開いてみると、共有フォルダにつながります。

 試しに「ワークグループのコンピュータを表示する」を選択してみると、各々のPCは出てくるのですが、
 「コメント」欄には関係ない単語が表示されます。
 (「関係ない単語」とは、「\\server\」といった類のものではないということです。)

 ナルホド!
 直接共有に行くルートと、Dドライブを通って共有に行くルートがあるということなんですね。
 とすると、私がAさんのPCを使用してハイパーリンクを設定しても読み取り専用となることから、
 ハイパーリンクの設定方法は同じで、だけどAさんのPCの何らかの設定により、Aさんの
 PCのみDドライブを通って共有に行くというルートになってしまっている・・・
 ということも考えられますか?
 そして、Dドライブを通ることにより、「読み取り専用」になってしまうとか・・・。

 (pero) 2009/06/04 14:08

 > TempフォルダがAさんのPCにはなかったんですが、それって別におかしいことではないんですかね?

 ということに関してのみ、ちょっと小耳に挟んだ情報ではありますがお知らせします。

 Tempフォルダは、本来はあるはずのフォルダですが、ただ、それがもし無くなっていたとしても
 (何かの拍子に間違って 削除してしまった等)、特別不都合が生じるというものでもないらしいです。

 Tempフォルダが必要なのに無いとなった時には、システム自体が
 「無いなら無いで、それなりにな何とかしていっている」というようなものだとか。

 (絶対に不都合はない!と言い切れるものかどうかはわかりません。悪しからず。)

 そしてまた、Tempフォルダがなければ、自分で作ればいいそうです。
 →新しいフォルダを作って「Temp」とフォルダ名をつけ所定の場所に収める。

 ただ、今回の「エクセルファイルが、どうしても読み取り専用になる」
 ということとの解決につながる情報かどうかはわかりませんので、その点ご了承ください。

 (ぽっち)

 ぽっちさん、ありがとうございます。

 なくても不都合は生じないものなんですね!
 だとしたなら、「読み取り専用」になってしまう原因とは考えにくいですよね・・・。

 ありがとうございました!

 (pero) 2009/06/04 15:57

 > なくても不都合は生じないものなんですね!

 あの、あくまでも

 > 絶対に不都合はない!と言い切れるものかどうかはわかりません。

 ので、ご了承くださいね。「本来はあるもの」らしいので。

 (ぽっち)

 ぽっちさん、了解です。
 ありがとうございました。

 (pero) 2009/06/04 16:11

 >・・・ということも考えられますか?
 ・・・と言うか、私の想像力ではその程度の事しか思いつきません。

 >マイネットワークを開いた時の「コメント」
 マイネットワークのフォルダの表示は何が選んでありますか?
 メニューの表示(V)→詳細(D)を選んでみて下さい。
  名前・コメント・コンピュータ・ネットワークの場所
 が確認出来るようになると思いますが・・・。

 例えば、
 >部署名のみが表示されるんです。
 >そのフォルダを開いてみると、共有フォルダにつながります。
 このフォルダの上で右クリック→プロパティ
 の「リンク先」には同じ物が表示されていますか?

 (HANA)


 >私の想像力ではその程度の事しか思いつきません。
 HANAさん!全然「その程度」じゃないです!

 社内の色々な人のPCを確認しましたが、やはり「D\」が入るのはAさんのPCのみ
 でした。
 そして、「読み取り専用」になるのもAさんのPCから送信するもののみ。
 このことから、「Dドライブを経由しないようにする」という設定が可能であれば
 そうしてみて結果を見るということが出来るのですが、「Dドライブを経由しないようにする」
 という設定はどこでどうすればいいのでしょう・・・。
 聞いてばかりで申し訳ないです。

 >「リンク先」には同じ物が表示されていますか?
 これは「リンク先」と「コメント」が同じかどうかというご質問でしょうか?
 もしそうであるなら、同じものが表示されています。

 (pero) 2009/06/04 17:11

 つまり、プロパティのリンク先 に表示される物も
 パスっぽい感じに成っていない って事ですかね?

 AさんのPC内で同じなのですか?
 それとも、全てのPCで同じですか?

 >「Dドライブを経由しないようにする」
 >という設定はどこでどうすればいいのでしょう・・・。
 自動的に付いてしまう様ですので
 勝手に変更は出来なさそうに思います。

 例えば、ワードに
 [\\sever\共有フォルダ・・・]の方の文字列を貼り付けて
 自動的にハイパーリンクを設定させる。

 それを送ってみるのはどうですかね。

 それから、別の人がAさんに Dが付かないリンクを送ったとき
 Aさんは受け取った段階でDが付いているのでしょうか?
 それとも、付かないままで開けるのでしょうか?

 (HANA)


 プロパティのリンク先はパスっぽいんですが、
 「\\server\○○課専用」となっています。
 個人のPCではなく、あくまで「○○課専用」としての情報なので
 HANAさんがお聞きになっていたこと
 >それとも、Aさんのだけ「\\sever\D」で
 >他の方のは「\\sever\」でしょうか?
 ・・・の回答にはならないですよね。

 自動的に付いてしまうんですね・・・。
 そこが改善出来ないのであれば致命傷のような気がします。

 私がAさんにDが付かないリンクを送信した時、Dが付かないまま受信し、
 Dが付かないまま開けます。
 Aさんがリンクからではなく、自分でそのブックを開いた時はDが付いて開かれます。

 先ほど試してみたのですが、Aさんがハイパーリンクをoutlookに貼り付けて送信する
 際に、リンクの中の「D\」を消去して送信してもらえば、読み取り専用ではなく、
 普通に開けました!
 ですので、ひとまず今後はAさんに、一手間ですが「D\」を消去して送信してもらうよう
 依頼しました。

 HANAさんのおかげで原因がわかりましたし(Dドライブを経由するせい)、読み取り専用
 にならないとりあえずの方法も見付けました。
 何度も何度も根気強くコメント下さって、本当に感謝致しております。
 ありがとうございました!!

 (pero) 2009/06/05 15:25

 えっと・・・・その場合は
  AさんのPC \\server\D\○○課専用
  他の方のPC \\server\○○課専用
 ですか?

 と言う質問だったのですが・・・。

 ちなみに、そのファイルは 毎回変わるのですか?
 それとも、有る程度決まっているのでしょうか?

 (HANA)

 あぁ!ナルホド!
 そういうことだったんですね。
 理解力が乏しくてお恥ずかしいです・・・。

 AさんのPCも「\\server\○○課専用」でした。
 ここで「D」が入ってないのはオカシイんでしょうか・・・。

 そして、そのリンクさせるファイルは毎回変わります。

 (pero) 2009/06/05 16:28

 いや、そこに「D」が入っていたら 設定した方に
 「ここにDが入ってるんだけど!!」
 って言えるかと思いまして。

 因みに、そう言うのを言って行ける所は無いのですか?
 きちんと管理されている様ですが・・・。

 >リンクさせるファイルは毎回変わります。
 そうですか。
 同じファイルであれば、
 パスを単語登録しておいても良いかと思いましたが
 そう言う訳にはいかないみたいですね。

 例えば、ファイル名をコピーしておいて
 文面に貼り付け。
 その前にパスを入力。
 ・・・なら「D」を消す方が楽かな?(笑) 

 (HANA)

 HANAさん、こんにちは。
 お返事が遅くなりました。

 >同じファイルであれば、
 >パスを単語登録しておいても良いかと思いましたが
 ナルホド!
 確かに、毎回同じであればそういう方法も取れますね。

 >そう言うのを言って行ける所は無いのですか?
 PCを設置した業者の営業マンに聞いてみることにしました。
 最初はどこがどうなって読み取り専用になるのか全くわからない状態でしたが、
 HANAさんのおかげで原因がわかり、営業マンにも説明しやすいです。
 (最初から営業マンに聞けよ・・・と思われるかもしれませんが・・・ ^^;)

 長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。

 (pero) 2009/06/08 13:31

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.