[[20090604235809]] 『VBAでVLOOKUP使用』(TAD) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『VBAでVLOOKUP使用』(TAD)
 VBA超初心者で申し訳有りませんが、教えて下さい。って言うか殆ど分かりません。
 マクロの記録でVLOOKUP関数を挿入しましたが、検索位置が実行する度にずれてしまいます。
 R1C1方式ではなく、セルに数式を入力するような式で組めますでしょうか?
 =IF(A1="","",VLOOKUP(A1,Sheet2!A1:B6,2,FALSE))を入れたいです。

 ActiveCell.FormulaR1C1 = _
         "=IF(RC[-1]="""","""",VLOOKUP(RC[-1],Sheet2!R1C1:R6C2,2,FALSE))"
 ActiveCellだから毎回検索場所がずれると思うのですが・・よく分かりません。
 毎回A1を検索するので、検索場所が固定が出来れば良いのですが、そのような事は
 出来ますでしょうか?
 別件ですが、VBAコードを入力する場合、小文字で入力が基本で、先頭文字だけ大文字で入力されているのでしょうか?
 本にもそんな事、当たり前過ぎてか掲載などしていませんので、教えて下さい。
 WinXP Excel2007


 こんにちは。かみちゃん です。

 > 毎回A1を検索するので、検索場所が固定が出来れば良い

   VLOOKUP(RC[-1]
 の部分を
   VLOOKUP(R1C1
 とすれば、
   VLOOKUP($A$1
 と同じ意味になります。

 > VBAコードを入力する場合、小文字で入力が基本で、先頭文字だけ大文字で入力されている

 どのあたりのことをおっしゃっているかわかりませんが、あまり気にしたことはありません。

 (かみちゃん)
 2009-06-05  1:25


 >毎回A1を検索するので、検索場所が固定が出来れば良いのですが
 でしたら、入力する式は
 =IF(A1="","",VLOOKUP(A1,Sheet2!A1:B6,2,FALSE))
 ではなく
 =IF($A$1="","",VLOOKUP($A$1,Sheet2!A1:B6,2,FALSE))
     ~~~~               ~~~~        ^^^^^ここも絶対参照ですよね・・?
 なんじゃないでしょうか・・・?
 記録をとる際、この数式を使いましたか?

 記録結果からは
 =IF(A1="","",VLOOKUP(A1,Sheet2!$A$1:$B$6,2,FALSE))
     ~~\_相対参照__/~~        ^^^^^^^^^ここだけ絶対参照
 の式だったんじゃないかと思いますが。

 >ActiveCellだから毎回検索場所がずれると思うのですが
 そして、この式をどのセルに埋め込みたいのでしょう?

 どのセルに関しても 同じ式が入ればよい
 と言うのは余り考えにくいですが・・・?

 しかし、毎回同じセルに入力するなら ずれることも無さそうです。

 毎回変わる最終行に、この式を埋め込みたい って事なんですかね・・・?

 (HANA)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.