[[20091112114406]] 『テキストボックスに書かれている文字を直近のセル』(ゆうすけ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『テキストボックスに書かれている文字を直近のセル内に移し変える(Excel2003)』(ゆうすけ)

いつもこのサイトで勉強させてもらってます。緊急で伺いたいことです。お手数かけますがよろしくお願い致します。初心者ですので、できるだけ詳細にお教えいただけると幸いです。

表題の通り、シート内のあちこち(ひとつひとつやるには大変な数です)にテキストボックスで書かれている名前(鈴木やら高橋やら)があります。それらをそのテキストボックスの近くのセル内(直近じゃなくても近くであれば構いません。)に移しこみたいのですが、ご指導よろしくお願い致します。

例えば

テキストボックスに「鈴木」と書かれているのを、近くのA3セルへ、「高橋」を近くのE8セルへ・・・といった具合に移し変えたいです。

ご指導よろしくお願い致します。


 続きみたいですね。
[[20091111091440]]
 (←ここ)行頭に半角スペースを入れると文章が成型されます。
 読みやすくなるので使用をお勧めします。
(とおりすがり)

 とおりすがり様

 ご指摘ありがとうございます。
内容のご指導も是非お願い致します。
(ゆうすけ)

 こんな感じでしょうか?
 テキストボックスの左上の真下にあるセルに書き込みます。

  Dim s As Shape
  For Each s In ActiveSheet.Shapes
    If s.Type = msoTextBox Then _
      s.TopLeftCell.Value = s.DrawingObject.Text
  Next s

 (momo)

 momo様

 ありがとうございます!!!!すごいです!!!
 あとはこれと同時にテキストボックスを消去したいのですが、どのような処理をすれば宜しいでしょうか。

 勉強になります。引き続きご指導よろしくお願い致します。

 (ゆうすけ)


 返事が遅くなりました。
 Deleteする1行を追加するだけです。

  Dim s As Shape
  For Each s In ActiveSheet.Shapes
    If s.Type = msoTextBox Then _
      s.TopLeftCell.Value = s.DrawingObject.Text
      s.Delete '追加
  Next s

 (momo)

 momo様

 コメントありがとうございます!

 おかげさまで会社の仕事を効率化できました!!!

 またご指導よろしくお願い致します。

 (ゆうすけ)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.