[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『MATCH関数のN/A表示を消したいです』(nao)
=MATCH(A5,$D$4:$D$100,0)
という式で該当する値がない場合 N/A 表示が出てしまいます。
N/A を表示をさせない方法の式に変える方法教えて頂けませんでしょうか??
(なお)
=if(isna(MATCH(A5,$D$4:$D$100,0)),"",MATCH(A5,$D$4:$D$100,0)) こうかな? (てつろう)
EXCEL2007であれば
=IFERROR(MATCH(A5,$D$4:$D$100,0),"") で。 (独覚)
みなさますぐに回答して頂きありがとうございます。
優しいかたで助かりました
(なお)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.