[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『エンターすると答えが0になる』(コンガ)
引き算の数式が入っていて、 答えも表示されているのに、 そのセルをダブルクリックしてエンターを押すと、 答えが0に変わってしまいます。
他の数式入りセルも同じようにしていくと、同じようになってしまうものがあります。
直し方あれば教えてください。
Excel2007、WindowsXPです。 ただ、97-2003の互換モードで使用しています。
名前をつけて保存で、xlsxに変更しても変わりませんでした。
1.0に変わる前は何だったのですか?(一つの例で結構です)
2.上の例に関係する「セルの数式」と「関連するセルの値」を具体的に掲示いただく訳にはいきませんか? 3.オフィスボタン→EXCELのオプション → 詳細設定 → Lotusとの互換性・・・ 「計算方式を変更する」にチェックが入っていませんね?
(半平太) 2010/02/10 20:22
単式帳簿の内の決算シートで発生しています。 決算シートは収支の各シートからリンク(=で数字が反映されています)
B6=26,604,982 B7=26,445,046 B8=2,687,691
B8にはB6-B7という式が入っているのですが・・・。 今気づいたらすでにこの引き算の答えが間違って返されていました!
もう一度=B6-B7と式を入れなおしてエンターするとゼロになってしまいます。
B6にはC22という式が入っているのですが、 こちらもダブルクリックしてエンターするとゼロになります。
「計算方式を変更する」にチェックにチェックは入っていませんでした。
よろしくお願いします。
(コンガ)
1.計算方法は、「自動」になっていますね?
2.数式タブ → ワークシート分析 → エラーチェック そこのドロップダウンに「循環参照」エラーが出ていないですか?
(半平太) 2010/02/12 17:24
循環エラーでした!! ある部分の式が間違っていて循環のエラーは出ていたようです。 今までは帳簿の収支が合っていたので無視していました。。
本当に助かりました。半平太さん、ありがとうございました。 (コンガ)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.