[[20100423173247]] 『ゼロを表示させないように出来ますでしょうか?』(yuyu) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ゼロを表示させないように出来ますでしょうか?』(yuyu)
 {=IF(COUNTIF($B$4:$B$116,$O$3)>=ROW()-3,INDIRECT("G"&SMALL(IF($B$4:$B$116=$O$3,ROW($B$4:$B$116)),ROW()-3)),"")}
 この数式は ネットで教えて頂いたので 私は意味があまり判らないのですが、この関数が入っている所に ゼロを表示させないようにする事が できますでしょうか?
すいませんが 教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します

 表示形式で 0 を非表示にするか
 オプションの「ゼロ値」のチェックをオフにする
(2007は「ゼロ値のセルにゼロを表示する」をオフ)

 参考までに言っておくと、配列数式と揮発性関数(INDIRECT)の組み合わせは
 避けた方がいいです。

 =IF(COUNTIF($B$4:$B$116,$O$3)<ROW(A1),"",INDEX(G:G,SMALL(IF($B$4:$B$116=$O$3,ROW($B$4:$B$116)),ROW(A1))))

 Ctrl+Shift+Enterで確定し、下にコピー

 (sky)


そうなんですねー 教えて頂いてよかったです。配列数式とINDIRECTの組み合わせは よくなかったんですね。 直したら 出来ました。良かったです。本当に ありがとうございました。

 直したらできた?
 0 の非表示もできたんですか?

 (sky)


yuyu

オプションのゼロ値のチェックをはずしたら 0がでなくなりました。ありがとうございます。


(yuyu)
 
すいません。私がここで続けて質問をすれば良かったのですが、新規登録の所から[[20100423175336]] に質問をしてしまって、判らなくなってしまいました。すいませんでした。ここで質問をしなおさせて下さい。すみません。

 教えて頂いた 関数を この表に入れました。Q4に入れました。それで出来ました。

 そこでなのですが、よく考えましたら、こちらの方が使い勝手が 良くなるので 教えて頂きたいの ですが、
 今までは (表2)のO3に あらかじめ 「現金」 と文字を入れておいて 
 (表1)のB3:B116 に 「現金」だったものには「現金」と入れたら、
 表2 の P〜Wに 表1が くるように していましたが、これを 反対にしたいのです。
 表1の B4:B116 が 空白だったならば 表2の P4〜W4 とP116:W116 までに 表1の 文字や数字が
 反映してくるようには 出来るものでしょうか? 
 文字を入れたら そのセルを 拾ってくるのではなく
 文字を入れなかったら 拾ってくるようには 出来るものでしょうか?

(表1)

   B4   C4  D5  E6  F7  G7  H7  I7   J7 
         月   日  店名  名目  品名 収入金額 差引金額 合計金額
    ↓     ↓  ↓  ↓   ↓   ↓    ↓    ↓       ↓ 
     これが 116行目まで 続いております

 ( 表2)
   O3  O4  P4  Q4  R4  S4  T4  U4  V4 W4
   空白   月  日   店名  名目  品名 収入金額 差引金額 合計金額
    ↓   ↓  ↓   ↓  ↓   ↓   ↓    ↓    ↓
        116行目 まであります

 B に文字を入れたら 表2に 表1が 反映せずに、
 B に文字を入れなかったら 表2に表1が 反映するようにする というのは 出来ますでしょうか?
 どこのセルに 何と関数を入れたらいいでしょうか?すいませんが 関数があまり判らないので、
 大変すみませんが 詳しく教えて頂けるとありがたいです。
 宜しくお願い致します


 > B4   C4  D5  E6  F7  G7  H7  I7   J7 

 なぜ4行目だったり、5行目だったり、6行目だったり、7行目だったりするのか
 理解できないんですが、要はB列が空白の行のデータだけを抽出したいということですか?

 その配列数式をコピーするセルが多ければ多いほど
 計算に時間がかかって重くなると思うんですが、とりあえずそのことは置いといて

 O4セル
 =IF(COUNTBLANK($B$4:$B$116)<ROW(A1),"",INDEX(C:C,SMALL(IF($B$4:$B$116="",ROW($B$4:$B$116)),ROW(A1))))

 Ctrl+Shift+Enterで確定し、他のセルにコピー
 
 これで重いようなら、作業列を使うか
 数式をやめてフィルタオプションで抽出した方がいいでしょう。

 (sky)


大変すいませんでした。間違っていました。表1は B4〜J4でした。本当にすいません。 表2は O4〜W4です。本当にすいません。これが116行目まで あります

 (表1) 
   B4   C4  D4  E4  F4  G4  H4  I4   J4 
         月   日  店名  名目  品名 収入金額 差引金額 合計金額
    ↓     ↓  ↓  ↓   ↓   ↓    ↓    ↓       ↓ 
     これが 116行目まで 続いております

 ( 表2)
   O4   P4  Q4  R4  S4  T4  U4   V4   W4 
   空白    月  日   店名  名目  品名 収入金額 差引金額 合計金額
    ↓   ↓  ↓   ↓  ↓   ↓   ↓    ↓    ↓
        116行目 まであります

 本当に 大変すいませんでしたm(__)m

  最初に 教えて頂いた 数式を Q4〜W4に 入れました。C列とP列には あらかじめ4月なので 4 と
 116行目まで 入れてあります。
 今 O4:O116に 今回教えて頂いた 数式を入れてみましたが O4:O116 に 3 と数字が 並び
 PからWの 4行から116行には 表1が 抽出されて こないです。
 すいません 何か 間違っていますでしょうか?  すいませんが 宜しくお願いできます


(yuyu)
 Skyさん 大変すいません 今 P列の 4 という数字を 全部消してから P4に この数式を入れて
 他のセルにも 全部コピーしたら 出来ました!!!
 ありがとうございましたーー。 すいませんでした。 本当に お世話になり ありがとうございました。

すいません 最後に聞きたいことが あるのですが シートを 1月〜12月まで 分けて この表を12枚 作っていまして、そして 又1月経費表 として 又これを12月経費表まで12枚作っています。
 そして もう一枚 これらを まとめる表を 作っていて 合計25枚のシートを 作っていますが こういうやり方は よくないでしょうか? シート数を たくさん 作らずにする方法の方がいいのでしょうか? 重たいですが この方が エクセルには良い と昔 人から聞いたので そのように作りましたが なかなか軽くサクサクとはできません 

 >重たいですが この方が エクセルには良い と昔 人から聞いたので 
私はあまり良い方法とは思いません。
 折角C列に月を入力しているので、1シートだけでよいと思います。
    [B]   [C]   [D]    [E]     [F]      [G]    [H]        [I]      [J] 
[1]
[2]
[3]
[4] 条件   月   日  店名  名目  品名 収入金額 差引金額 合計金額
[5]
[6]
の様な表だとピボットテーブルで集計したりオートフィルターやフィルタオプション
で様々な条件で抽出ができます(B列が「空白」C列が「1」など)
ピボットテーブルでの集計は、月別や店名別の集計を行うには便利な機能ですよ。
質問の内容が変わるときは新規登録の方が良いと思います。
ここを見ている人で「複数のシートを使用することは良いか?」を知りたいとき
『ゼロを表示させないように出来ますでしょうか?』(yuyu)内に同じ質問
が在るとは思いませんよね。
(PON)

(yuyu)
PONさん ありがとうございます。複数のシートは あまり良いとは言えないんですねー。
 あと、質問の内容が変わる時には、新規の所から します。教えてくださり ありがとうございます。
 私はピポットテーブルで集計したり、オートフィルターやフィルタオプションは 使った事があまりないので、 じっくり勉強してみます。 ありがとうございました!! 

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.