[[20100428084252]] 『テキストボックスのコピー』(applepie) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『テキストボックスのコピー』(applepie)

 ご無沙汰しております。

 あるシートのテキストボックスに記入した文章を

 他のシートのテキストボックスに反映させることは可能でしょうか?

 図のコピーで貼付をすると、もとのシートの文章を変更しても反映されないですよね。

 よろしくお願いします。

 そのままの案ではエクセルの標準機能としてはありませんし、
 マクロでもイベントが無いのでなかなか難しいです。

 そこで、ちょっと小細工を・・・

 まずSheet1にテキストボックスを作ります。
 そのテキストボックスを選択した状態で数式バーに「=A1」と記入します。
 (仮にA1にしましたが、テキストボックスの下に隠れて見えないセルが適当です)

 次に、Sheet2にテキストボックスを作成して同じく数式バーに「=Sheet1!A1」と記入します。
 (このセルはSheet1のテキストボックスで設定したセルと同じにしてください)

 で、Sheet1に戻って、テキストボックスに以下のマクロを登録します。

  Sub テキスト1_Click()
  ActiveSheet.Range(ActiveSheet.DrawingObjects(Application.Caller).Formula).Value = InputBox("文字を入力")
  End Sub

 で、Sheet1のテキストボックスをクリックしてみてください。
 入力を促すインプットボックスが出ますのでそこに文字を入れると
 Sheet1と2のテキストボックスに同じ文字が入ります。

 こんな代替案ではいかがでしょうか?
 (momo)

 他のシートのテキストボックスに入力の必要が無いのなら
  ・・・・・
 >図のコピーで貼付をすると、もとのシートの文章を変更しても反映されないですよね。
 もしも 図のコピーで貼り付けをして、元のシートの文章を変更した時に反映出来るのならそれでよい
 と言う事なら
  ・・・・・

 図のリンク貼り付けをやってみると良いかもしれません。
 但し、テキストボックスを直接リンク貼り付けは出来ない様なので
 テキストボックスが載っているセル範囲をコピーして
 Shiftを押しながら編集(E)を開き、リンク貼り付けを行います。

 (HANA)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.