[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『重複を省きながら複数条件でカウントする方法』(arikoko)
初めまして。質問があります。
下記のような表があります。
[A] [B]
[1] 番号 会社 [2] 1 A社 [3] 1 B社 [4] 1 B社 [5] 1 C社 [6] 1 A社 [7] 2 A社 [8] 2 A社 [9] 2 D社 [10] 2 C社 [11] 2 B社
この表から各番号に対する会社数を求めたいのです。 このとき、重複した場合は"1"とカウントしたいです。
1・・・3社 2・・・4社を求めたいのです。
会社の欄は並び換えをしない方法でお願いします。 よろしくお願いします。
[バージョン:Excel2003]
こんばんは フィルタオプションで別の場所へ番号、会社で重複無しで抽出してカウントするのはダメでしょうか? (ウッシ)
[A] [B] [C] [D] [E] [1] 番号 会社 番号 会社数 [2] 1 A社 1 3 [3] 1 B社 2 4 [4] 1 B社 [5] 1 C社 [6] 1 A社 [7] 2 A社 [8] 2 A社 [9] 2 D社 [10] 2 C社 [11] 2 B社
E2=COUNT(INDEX(1/(MATCH(D2&$B$2:$B$11,$A$2:$A$11&$B$2:$B$11,0)=ROW($1:$10)),0)) ★下にコピー (Maron)
ウッシさん、Maronさん。早速、返信ありがとうございます。
Maronさんの関数を試してみたところ、答えが出ました!! 本当にありがとうございましたm(_ _)m 大変助かりました。
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.