[[20100921235947]] 『市外局番で区切りたい』(さあや) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『市外局番で区切りたい』(さあや)

 いつもお世話になっております、こ度もどうぞよろしくお願いします。

 下記のような電話番号の表があります

  A  B      C 
  06  0611112222  06-1111-2222
  072 0721112222  072-111-2222
 0455 0455112222  0455-11-2222
  03   0311112222  03-1111-2222

 A列には市外局番が、B列にはベタ打ちの電話番号が入っています
 これを間にハイフン(-)を入れてC列に出したいのです。

 現在、06なら06で割と固まっているので↓↓
 =REPLACE(REPLACE(B1,3,0,"-"),8,0,"-") を入れてちょこちょこやっているのですが
 A列の文字数をカウント(B列辺りに)して、その数の場所に1番目の「-」を
 入れるというのができればなと思っています。(2番目の「-」は左から8個目の固定でOK)
 ご教授下さればうれしいです。どうぞよろしくお願いします。

 C1セルに
 =REPLACE(REPLACE(B1,LEN(A1)+1,0,"-"),8,0,"-")
 または
 =REPLACE(REPLACE(B1,7,0,"-"),LEN(A1)+1,0,"-")

 で、どうでしょうか?
 (独覚)


 早速の回答ありがとうございます!!
 しかもサラリと美しい関数で。
 ひと手間もふた手間も作業効率が上がりました。
 本当にありがとうございました。

 (さあや)

お邪魔して申し訳ないです…
拝見・実施してみたのですが、頭の「0」を表示させるにはどうしたらィィですか?
表示形式を変えるしか方法はないのでしょうか?
(りん)

 式もそのまま使いたいのであればセルの書式設定で「表示形式」を「文字列」にするか、「'06」「'0611112222」と
 頭に「'」を付けて入力してみてください。
 (独覚)

やっぱりその方法しかないですよね…
ありがとうございます。
(りん)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.