[[20101116085413]] 『参照関数でファイル中の全てのシートを対象にするには』(よっと) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『参照関数でファイル中の全てのシートを対象にするには』(よっと)

 参照先のファイルで複数のシートを参照したいのですが、そのシート名が毎日変わります。
 各シートの参照表のフォームは同じです。この様な場合、参照シートを「ファイル中の全てのシート」
 という指定は出来ますでしょうか?

 (イメージ)

 ActiveCell.FormulaR1C1 = _
        "=IF(ISERROR(MATCH(C17,'X:\[集計.xls]INH2210A'R1C6:R65536C6,0))
 ,"""",""未納"")"

 上記式でシート名の部分「INH2210A'」これを"ALLSheet"のようにして、ファイル内の全ての
 シートを対象にしたいです。どなたかお助け下さい(><)

 3D集計(串刺し集計)のことだと思いますが、
http://kokoro.kir.jp/excel/3d.html
 が参考にならないでしょうか。
 (Mook)

 こんにちは。
 
>参照シートを「ファイル中の全てのシート」 という指定は出来ますでしょうか?
MATCH関数では、このような指定はできませんので、別の方法を考える必要があると思います。
 
↓ご参考:
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/ex-q-a/q_keisan_fukusu.html#kusizasi
「(Memo) 3-D参照では使用できる関数に制限があります。
 SUM、AVERAGE、AVERAGEA、COUNT、COUNTA、MAX、MAXA、MIN、MINA、PRODUCT、STDEV、
 STDEVA、STDEVP、STDEVPA、VAR、VARA、VARP、および VARPA とされています。」
 
・シート名が毎日変わるというのは、具体的にどういう状況なのでしょうか。
 
・必ず複数のシートを参照する必要があるのでしょうか(どのシートでマッチするか分からないとか)。
 
・名前が変わっても、シートの位置が固定ならば、マクロ内でシート名を取得できますが、
 その方法は使えないのでしょうか。
 
・提示されているのは、数式を入れるコードですが、マクロ内でマッチするかどうか調べて、
 結果だけをセルに書き出す方法はだめなのでしょうか。
 
(コタ)

 Mookさん、コタさん、コメント有難うございます。
 参照対象ファイルにはこれまで、多数の業者からの物品購入状況が1つのシートに一覧にされていました。(参照ファイルは他の部署が作成)
 しかし突然その企業毎にシートを別けられてしまったので、今回の様な質問をさせて頂いたというものです。
 結局、ファイル作成者に頼んで企業毎に別ける前の状態のシートも残すようにしてもらったので、
解決しました。

 お騒がせしました。有難うございました。
 (よっと)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.