[[20110105105536]] 『X軸に○月・△月…を表示しているのですが、ある』(うしお) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『X軸に○月・△月…を表示しているのですが、ある月より、全然違う月が表示されるようになってしまいました。』(うしお)

 X軸に1月・2月・3月…と順序良く並ぶはずが、1月・2月・7月・8月(以降は順番通り)と、
 ある月を境に元データの選択と違う表示をするようになりました。
 このエクセル自体が自分で製作したものではなく、2年ほど前に作られ、
 その方も退職してしまい、聞くに聞けず困っていました。
 過去1年間のデータ表示をするため、一番古いデータを『表示しない』とし、
 新しいデータを追加する、といった操作をしています。
 データを追加する際に、Y軸用のデータも一緒に選択しているのですが、
 Y軸に関しては、問題無く表示されています。

 拙い説明ですが、お助けいただければ幸いです。

 エクセルバージョン⇒Excel2002
 OSバージョン  ⇒WindowsXP   です。


 ざっと文章を読んだだけですが、

 元データの方の年月日がきちんと入力されてますか?

 2011/1/5 のはずが、2009/1/1 なんて事はありませんか?

 年が違うと正常に表示できないかもしれません。

 私の方で試してみるのは夜になるので、
 その前にどなたかが、きちんとした回答をしてくれると思います。    (jun53)


元データは、「1月」「2月」といった形で入力しています。
年或いは日は入力していません。

jun53さんへ

早速のレス、ありがとうございます。

              (うしお)


 「1月」「2月」といった入力でしたら文字列になりますので、入力された順番(行だったら上から、列だったら左から)に表示されます。
ので、元の表のほうを並べ替えすれば、お望みの順番になるかと思いますが。
 
グラフの範囲と元の表の表示順番を確認してみてください。
範囲も表示もあっているのにグラフだけはならない、という場合は簡単な元の表とグラフの種類を書いてみてください。
あと、できれば1系列のデータ範囲をお教えください。
(すずめ)


コメントありがとうございます。

言葉足らずであった点、下記します。

@元の表の表示と順番(簡単すぎてすみません)

     I 4月 I 5月 I 6月 I 7月 I

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

パレット I  89 I  254 I  402 I  0  I
 ・
 ・

Aグラフ種類⇒縦棒と折れ線の複合グラフ

Bデータ範囲
 (1)軸項目(月)に使用されている範囲

  =包装資材10年12月!$E$47:$AY$47,包装資材10年12月!$P$47:$BE$47

  (2)グラフに追加している範囲(既存グラフが、BEまでで作成されている場合)
 
 =包装資材10年12月!$BF$47:$BF$55,包装資材10年12月!$BF$66:$BF$67
 
 包装資材10年12月⇒シート名
          ※グラフが作成されるシートと一緒
 行47      ⇒月を入力       (X軸)
 行48〜 55   ⇒パレット等の数値データ(Y1軸、棒グラフ)
 行66〜 67   ⇒重量の数値データ   (Y2軸、折れ線グラフ)
 列        ⇒月ごとに使用

ご要望のものに合致しているかは判りかねますので、不明・不足点あれば
ご指摘ください。
お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

                   (うしお)


 またずいぶんと広い範囲ですが、不必要な部分は列を「表示しない」にしているのですよね?
以下を確認させてください。
 
1:必要な範囲だけを表示させているとします。
  その表示されている範囲は左から「1月」「2月」「3月」と順番に並んでいますか?
2:一番端の棒グラフの棒をクリックして、そのときに数式バーになんと表示されますか?
  コピーペーストして掲示板に張ってください。
3:2の際、表示と非表示の範囲を教えてください。(E列からAA列が非表示、等です)
4:折れ線グラフを1つクリックして、そのときに数式バーに表示される内容を教えてください。
  2と同じく、コピーペーストしてください。
(すずめ)

すずめさん、ありがとうございます。

仰せの通り、不必要な列は「表示しない」にしています。

1.表示されている範囲は、月ごとに変わります。
  11月のデータが最新だとすると、(前年の)12月〜11月。
  2月のデータが最新だとすると、(今年の)3月〜2月。
  並び順は、順序よく並んでいます。

2.長いですが、
   =SERIES(包装資材10年12月!$D$54,包装資材10年12月!$E$47:$BE$47,包装資材10年12月!$E$54:$BE$54,7)
   

3.非表示部は、E列からAS列までです。

4.同じく、
   =SERIES(包装資材10年12月!$D$66,(包装資材10年12月!$E$47:$P$47,包装資材10年12月!$P$47:$BE$47),包装資材10年12月!$E$66:$BE$66,9)

となっております。

ご面倒をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

                     (うしお)


 あれ。グラフのデータ範囲、間違ってませんね?
(折れ線グラフの「項目軸ラベルに使用」するデータが2つに分かれてるのは謎ですが。
 ためしにグラフを右クリックして「元のデータ」から折れ線グラフの「項目軸ラベルに使用」の
 データを 包装資材10年12月!$E$47:$BE$47 にしてみてもいいかもですが、直らないよーな気が・・)
 
このデータを参照しているグラフで、X軸の項目がE$47:$BE$47に文字列であるのであれば、左から順番になるはずです。
 
とすると上記の情報で考えられるのは
・月の項目が文字列ではない
・グラフが壊れた
・ファイルが壊れた
くらいになります。
 
ためしにグラフをつくってみてください。
D47:BE55を選択して、グラフウィザードを立ち上げます。
普通に棒グラフを作ります。
この普通の棒グラフでも順番が違いますか?
 順番が違う→月の項目が文字列ではない
 順番は合っている→グラフorファイルが壊れた
可能性が高いです。
(すずめ)

 はっ、うっかり思い込んでしまいました。
ひょっとしたら他のデータの「項目軸ラベルに使用」するデータがおかしくなってるかもしれませんね!
(P列は非表示だし関係ないやーと思ってしまいました・・・ボケてます。すみません)
 
全データ系列の「元データ」をチェックしてください。
グラフ1本をクリックして右クリックででてきます。
その各系列の「項目軸ラベルに使用」のデータを全部「包装資材10年12月!$E$47:$BE$47」にしてください。
 
もし、どこかの系列がたとえば
「包装資材10年12月!$E$47:$AV$47,包装資材10年12月!$AX$47,包装資材10年12月!$AW$47,包装資材10年12月!$AY$47:$BF$47」
みたいになっていたら、これでなおるかも、です。
全部「包装資材10年12月!$E$47:$BE$47」になっていたら、関係ないんですけどね・・・
(すずめ)


すずめさん

ありがとうございます。

折れ線グラフの「項目軸ラベルに使用」のデータを訂正してみたら直りました。

お手数をお掛けいたしました。

            うしお


立て続けですみません。
上記の訂正は、都度やらなければいけないことになるのでしょうか?
直ったと思って喜びもつかの間、次月分のグラフを作成したら、
また同じ現象になってしまいました。
都度の修正が不要になるような恒久対策はありますでしょうか?

                 (うしお)


 次月のグラフとはどのように作成されていますか?
 ふつうは平気なはずですが・・・

 また、棒グラフのほうの項目軸ラベルもチェックしてみてください。
 (すずめ)

再びの問い合わせすみません。
次月となるべき部分が次々月の表示となってしまいます。
棒グラフの項目軸ラベルは直してあります。(再度確認済)

次月のデータを追加しても、項目軸ラベルの範囲が変わっていません。

是非ともアドバイスお願いいたします。

                (うしお)


 すみません。こちらで再現させますので、データの追加手順をおおしえください。
たとえば
1:BF47からBF67まで選択、ドラッグしてグラフへドロップ
2:新しい系列として追加
とか。
ちなみにもともと作成されているグラフにデータを追加、でいいんですよね?
グラフをコピーして追加、じゃないですよね?
 
あと、項目軸ラベルの範囲修正は
・右クリック「元データ」を開いて修正
なのか
・数式バーに表示される
 =SERIES(包装資材10年12月!$D$48,包装資材10年12月!$E$47:$BF$47,包装資材10年12月!$E$48:$BF$48,1)
 の真ん中を修正
なのか、
どっちでしょうか?
(すずめ)

すみません。ご面倒をお掛けいたします。

グラフは、既に作成されているものへの追加となります。

@グラフセレクト

Aグラフ⇒データの追加

Bデータ範囲選択

C新しいデータ要素+行を選び OK    です。

このコメントを記入するにあたり手順を再現したのですが、
元のデータに5月入力されているのに、今回は10/1月と表示されました(泣)。

項目軸ラベルの修正は、右クリック「元データ」を開いての修正です。

 


 イロイロ試してみました。
なんか原因はコレじゃないかなーという症状が出ました。
違うかもしれませんが、一応。
 
「すでに追加されたデータ範囲を再度追加し、元のデータ範囲に戻したり、そのまま次のデータ範囲を追加したりした」
 
ややこしいんですが、すでに追加されているデータ範囲をさらに追加すると、他の項目の範囲も影響を受けます。
この状態で追加だけ修正をかけて、他の項目に修正をかけないと、おかしくなる可能性が高いです。
 
「元のデータ」でデータを修正する際、全系列を開いて、全項目をチェック、確定してください。
「項目軸ラベルに使用」のデータは系列を1つ直せば全部直ったように見えますが、
念のため全系列一つ一つに「包装資材10年12月!$E$47:$BE$47」とペーストしてください。
系列も「=(包装資材10年12月!$E$48:$BF$48,包装資材10年12月!$BF$48)」なんて別れていないか、全部チェックしてください。
 
面倒ですが、どこがおかしいかわからないため、全系列のチェックしかありません。
正しくても一度、入力欄にカーソルをいれ、他の入力欄をクリックする、という手段で確定してください。
 
 
ここまでくると、作り直したほうが早いかもしれませんね(苦笑)
(すずめ)

お手数お掛けしすみませんでした。
今、試しに作り直しているところです。
またひとつ問題が…。
積算の棒グラフで、変な空間が出来てしまいました。
1項目と4項目の間が空白(棒グラフ無し)になってしまいます。
修正方法はあるのでしょうか?
通常だと、2・3項目の値が0だったとした場合でも、
グラフはくっついていますよね?

          (うしお)


 ん? 棒グラフとは
 
      ┏┓    
    ┏┫┣┓  
    ┃┃┃┣┓
  ┏┫┃┃┃┃
  ┃┃┃┃┃┃
 ┻┻┻┻┻┻
   1月
 
という形でいいんですよね?
これで2〜3項目ぬけた(0になっている)なら
 
     ┏┓      
     ┃┃      
     ┃┃┏┓  
 ┏┓┃┃┃┃  
 ┃┃┃┃┃┃  
 ┻┻┻┻┻┻  
   1月
 
という形になりますが、こういう形ではない?

どういうデータでどういう形のグラフになっているから変だ、という風に書いていただけますか?
 
例:

	1月
P1	420
P2	0
P3	440
が
  ┏┓  
┏┫┣┓
┃┃┃┃
┻┻┻┻
こうなるからおかしい。
 
(すずめ)


たびたびすみません。

BB48 73

BB49 0

BB50 0

BB51 0

BB52 0

BB53 254

の積み上げグラフだと、

    ┣┓
   ┃┃
   ┃┃  
    ┣┓
    ┃┃
    ┃┃
 ┻┻┻┻

  
こんな風になるはずだと思いますが、

    ┣┓
   ┃┃  ←棒グラフ(値:253)
   ┃┃
    ┻┻

      ←空白部

    ┣┓
    ┃┃   ←棒グラフ(値: 73)  
    ┃┃
 ┻┻┻┻

    となってしまいます。

                      (うしお)

 積み上げグラフだったんですね。
で、間に線も何も無いんですか?
他の月のBB51で数値が入っている棒をクリックすると出るマーカー(選択時にでる黒い四角)は、
下図の番号のうちどこに出ますか?
 
 ┏★5┓
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┗★4┛
   ★3     
 ┏★2┓
 ┃    ┃
 ┃    ┃
 ┻★1┻
 
一応念のため。
書式変更した、ってことはないですよね?
(すずめ)

間に、線も何もありませんでした。
ご質問の中身ですが、

下段の棒グラフには@のマーカー

空白部にはマーカー無し

上段のグラフにはEのマーカー

となっていました。(作成時いじっていた時の状態です。)

しかしながら、このコメントを書くにあたりファイルを開いたところ、
ちゃんとしたグラフ(くっついている)に戻っていました。
ちょっとあっけにとられています。


 ということは・・・エラーを起こしていたような気がします(推測ですが)
むかーし間をあけて棒グラフを並べようと四苦八苦してあきらめたんです・・・
で、結局真ん中の棒の書式を色なし線なしに変えてなんとかしました。
そんなことせずに出来たら面白いなあと思ったんですが・・・
 
まあ現象がなくなったのは幸いです。
でも念のため、バックアップをこまめに取るか、新しいファイルで作り直すことをお勧めします。
(数値をコピーするときは「形式を選択して貼り付け」の「値」だけをペーストして移動して下さいね)
 
(すずめ)

いろいろとお手数を掛けてすみませんでした。
親身に対応頂き、ありがとうございました。

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.