[[20110120161555]] 『Ctrl+Dの無効化』(タダウシ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『Ctrl+Dの無効化』(タダウシ)

 Excel2003 WindowsXPを使用しています。
ショートカットキーを部分的にキャンセルする方法を
教えていただけませんでしょうか。
(もし前出でしたらその日にちを教えていただけたら幸いです。)

 目的は帳票上でCtrl+Fを誤って「上のセルをコピー」してしまうことの
防止です。ワードではユーザー設定からコマンドを探して削除すれば
できると思うのですが、エクセルではツールバーで新規作成>コマンド
>名前の変更など試しましたが、既存のコマンドの変更はやはりVBA
なのでしょうか?


 ワードのような設定では出来ないようですね。

 Windows上ならレジストリの変更、

 ワークシート上ならVBAのようです。    (jun53)


既にご存じでしょうが、他の方のためにもリンクを。 (jun53)

[[20060316135053]] 『ショートカットキーの編集はできますか?』(さつき)


早々のコメントありがとうございます。

今回はマクロに組入れて対応します。


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.