[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『結合したセルを保護及び解除する方法』(sum)
特定セル(結合している)を保護したい場合、 マクロへどのように記述したら良いのでしょうか。
あるセルが結合セルの一部である可能性があれば MergeArea プロパティを使って下さい。 あるセルが結合セルの一部でなければ、MergeArea プロパティはその指定セルを返します。 A2:B3 が結合セルで、E2 は単独セルの場合 Sub 保護() ActiveSheet.Unprotect ' シートの保護解除 Cells.Locked = False ' すべてのセルのロックを外す Range("A2").MergeArea.Locked = True ' A2 を含む結合セル範囲をロック ※1 Range("E2").MergeArea.Locked = True ' E2 を含む結合セル範囲をロック ※2 ActiveSheet.Protect ' シートの保護 End Sub Sub 保護解除() ActiveSheet.Unprotect Cells.Locked = False Range("A2").MergeArea.Locked = False Range("E2").MergeArea.Locked = False ActiveSheet.Protect End Sub 保護解除はこれで良いでしょうか ? よろしくご指導してください。 御願いします
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.