[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『EXCELで描いたグラフ、リンクなしでコピーしたい。』(ヤン坊)
こんにちは
>リンクをはずしてコピーしたいのです。
SERIESがたくさんある場合は 手作業でリンクを切るのは手間がかかります。 グラフを変更する必要がないのであるのならば 図として貼り付けるのが簡便です。
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HA010007414.aspx
>コピーしたグラフを PNG 形式 (.png) の静的な図として貼り付けることもできます。 [ホーム] タブの [クリップボード] で [貼り付け] の下の矢印をクリックし、 [図] をクリックして [図として貼り付け] をクリックします。 図として貼り付けられたグラフは、ソース データが変更されても更新されません。 また、グラフを図として貼り付けると、印刷品質が低下することがあります。
グラフ形式を維持したいのであるのであるのならば 各系列を選択して、数式バーに表示されるアドレスを F9キーを押して、定数にしてしまえば元データの有無に影響されません。
(表が乱れるかもしれないけど) 例えば以下のような配置で │ A │ B │ ─┼────┼────┤ 1│A │B │ ─┼────┼────┤ 2│ 1│ 5│ ─┼────┼────┤ 3│ 2│ 3│ ─┼────┼────┤ 4│ 3│ 1│ ─┴────┴────┘ 縦棒グラフにすると 系列Aは =SERIES(Sheet1!$A$1,,Sheet1!$A$2:$A$4,1) F9キーで =SERIES("A",{1,2,3},{1,2,3},1) 参照先が、定数になるので・・・
外していたら、ゴメンなさい。
(穂高)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.