[[20110521085520]] 『シート保護をした時エラー1004になる』(唯一無二) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『シート保護をした時エラー1004になる』(唯一無二)
 Excel2003  WindowsXPを使用しています。 
 上書き保存についての質問です。
 よろしくお願いします。

 編集可能なセルの書式の保護で「ロック」を外し
 他のセルの書式の保護で「ロック」にレ点にしました。
 その後、ルール→保護→シートの保護を実施しました
 その状態で上書き保存を実行すると
 実行時エラー1004
「変更しようとしているセルまたはグラフは保護されているため
 読み取り専用となっています。 とのエラーが表示します。
 が、「終了」をクリックすると上書き保存されます。

 エラーを表示せず、上書き保存をするにはどうすればいいでしょうか。


 VBAコードが含まれているブックですか?
 それとも広域にアドインのVBAコードが影響しているのでしょうか?
 いずれにしてもコードを提示してください。

 ichinose

 ichinoseさん。ありがとうございます。
 >VBAコードが含まれているブックですか?
 まさにそれでした。
 thisworkbookに下記がありました。
 Private Sub Workbook_BeforeSave(ByVal SaveAsUI As Boolean, Cancel As Boolean)

  Worksheets(ActiveSheet.Name).Range("am1").Value = Now
  Range("a8").Select
  End Sub

 該当のセルのロックを外し、編集可能にし、解決しました。

 もう少し確認してから質問すべきでした。
 今後注意します。ありがとうございました。(唯一無二)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.