[[20110917213727]] 『公開』(yanchakun_007) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『公開』(yanchakun_007)
 この学校の質疑応答で、これは面白いな、これは役に立ちそうだなというものを集めて、
 ヤフーメッセンジャーで部屋を開いて配っています。
 たまに「人の意見を勝手に公開してはいけない」と注意というか文句を言ってくる人がいます。
 そこで学校創設者のkazu様に許可を頂きたいのです。
 もちろん無償です。
 回答者のかたがたにも許可を頂きたいのです。
 学校だから広めることは良い事と認識しています。
 よろしくご判断ください。
 Excel2003 WindowsXPです。

 あまり広まると良いサイトが荒らされるのでむやみに広げてもらいたくないですね・・・・
良いとは思いますがトラブルの元です。(Exce君)

 Exce君へ
 貴重なご意見有難うございます。
 このサイト自体を広めているわけではありません。
 私が開いているヤフーメッセンジャーに来られた方のみに資料を渡しているだけです。
 (yanchakun_007)

 どうか皆様私の唯一の楽しみを奪わないでください。
 御願いします。
 (yanchakun_007)

 ハンドル名をいろいろと変えてらっしゃるようですが・・・。

 学校の方針や他の回答者さんの見解は存じませんが、私に関する発言は対象から
 外していただけますか。

 まぁ、たいした回答もしていないのでもともと対象外かもしれませんが、私は
 EXCELの学校をここの質問者さんや他の回答者さんとのやり取りを楽しむコミュニティ
 としても利用させていただいています。

 ですから、そのような会話を第三者に配布されるというのは、気持ちの良いこと
 ではありません。
 あしからずご了承ください。
 (Mook)

 個人の見解ですけど、私の解答した内容がいつのまにか
誰かの作品として盗用されていたら不快、気持悪いですね。
もし私の解答した内容が含まれている可能性があるなら、
即刻配布を中止してほしい。
(みやほりん)

 >これは面白いな、これは役に立ちそうだなというものを
 ◆そのようなものは、この学校で「よくある質問」や「ライブラリー」「エクセルマスター」にまとめられています
 >回答者のかたがたにも許可を頂きたいのです
 ◆すくなくとも、私の回答に関するものについてはお断りいたします
 (Maron)

 配布内容も解らないし、「間違ったことはしていないからいいから了解しろ」、的な
 話に許可する回答者はいるのかなーーー?
 (seiya)

 ダウンロードさせているファイルがどのような内容になっているのかわかりませんので、
何とも言えないような気もします。

 HNで捜してみたら、
http://yanchakun007.blog31.fc2.com/
がありますが、このような内容であったら回答者は問題視しないのでは。。。と私は思いますが、いかがでしょう?

 残念ながらここは2007年で捨てられてしまったもののようです。
 ここを育てていけばよかったのではないかと私は思いました。  (Hatch)

 回答者でない自分が書き込んでしまって申し訳ありません。
この板で勉強させてもらっている者です。
その立場でいえば、yanchakun_007さんのファイルは見てみたいです。
当該ファイルは「エクセルの学校の過去ログ」をyanchakun_007さんの視点で
取捨選択されたものだと認識していますが、違いますか?
私の認識が正しいと仮定した場合、拒否の回答者さんたちの思考が理解できません。
誰もが自由にみることのできるネット上に書き込む事(この板で回答する)と
その内容がファイルという形で配布される事。
両者にはそれほどの違いはないように思えます。
どちらも勉強したい者にとっては非常に有難いことです。

 自分も、参考になる過去ログをいくつもファイルに保存しています。
他人に配布した事は未だありませんが、知人から欲しいと言われたら
迷わず提供すると思います。
これは問題有ですか? ご指摘お願いします。
 (川平)

 だから、アプローチの仕方じゃないかな?
 誰もわけのわからないものに対して、許可するもしないもないでしょう?
 「このようなファイルを、このような形で、このような人を対象に配布」
 というのがない以上、判断のしようがないでしょう。
 当然、該当コードまたは関数には投稿者のクレジット付になると思いますが、
 まずそれを見てみないとわからんでしょう。
 (seiya)

  (shota) さんですよね。
[[20110424223044]] 『karoさんへ』(shota)
ここで「肝に命じ」たのはなんだったのでしょうか。
私にとってここでの回答は署名付きの「作品」です。
署名付きでやっているということはそれなりの
責任と矜持を持ってやっているので、それを無視しないでほしい、
ということです。
 
例えば、Hatchさんの挙げているブログ記事の中で、
「□にチェックを付けたい」2007/9/19
がありますが、
[[20070718001155]] 『□にチェックを付けたい』(ヒロサト)
このスレッドをハンドル名他を削って再掲しているだけです。
オリジナリティも何もあったもんじゃないのに、
ブログ主の作品であるかのように掲載しているのが
「気持ちが悪い」ということです。
これならリンクはるだけのほうがましじゃない?
 
個人的に収集するのと、
自分の手柄として配布するのとでは意味が全く違います。
 
やるのなら、自分の回答した範囲でやるのが筋だと思うし、
ファイル配布するまでもなく、
「困ったらエクセルの学校で質問」を提案するだけでも済む。
 
とにかく、あなたの楽しみのために回答者の人格を無視する
やり方はやめていただきたい。
(みやほりん)

 > このような内容であったら回答者は問題視しないのでは。。。と私は思いますが、いかがでしょう?
 と書きましたが、
 コピーしたものであったとは。。。呆れてしまいます。
 他のものは調べなくても大方似たようなものでしょうね。
 よって、前言は撤回させていただきたい。

 ご自分の文章でなく、ここの再掲であるのなら閉鎖した方がよいのでは?
 放置しておくのもいかがなものかと私は思います。
 ここの管理人から営業妨害といわれかねないような気もします。
    (Hatch)

 私名義のものはお断りします。

 >「人の意見を勝手に公開してはいけない」
 こういうしごくまっとうな忠告を
 >文句を言ってくる人がいます。
 などというとらえ方をする人がまっとうに扱うとは思えません。
 (独覚)

 今回の非公開環境での資料配布の件は
 ○引用サイト名の明記
 ○引用書き込みへのリンク
 ○書き込み原稿を加工しない
 のルールが守れるなら運営を継続してください。

(kazu)


 おいらは川平さんと同意見だが
kazuさんの条件付お墨付きはいかがなものか?
国連の理事国拒否権ではないが嫌がってる方大勢がいるのに。。。
(水上)

 選定も主の気まぐれレシピなんやろ?
 結構考えて出した回答なんかも自分の存在を無視された形で公開されるんやろ?
 そんなんにつき合わされるのゴメンやわ。

 てことで、オイラの回答も削除してな。

 つーかね。スレ主が新たなQ&Aサイトを開けばええやん。
 そっちのほうがよっぽど役に立つし喜んで協力するで。

 (GobGob)

 ヤフーメッセンジャーのチャット部屋にそんなニーズがあるんですか?
 そこに集まる人は具体的に誰が何を求めているか分からないのに、どんな段取りで何を配布するんでしょう。
 部屋主のあなたが一人一人問題を聞いてからここで検索したりして、
 解決策をあたかも自分のスキルであるかのように伝授するって事ですか?

 自分の回答が載せられているとは思いませんが、ちょっとこのあたりの進行の仕方は聞いてみたいです。
 (Jera)

 >どうか皆様私の唯一の楽しみを奪わないでください。 御願いします。

 新参者ではあるけど、ひとこと。
 この種のQ/Aサイトに回答として掲載されるコードが、クレジット付きの著作権で保護されたものかどうか
 それは、いろいろ議論あるかもしれないけど、要は、マナーとルール。

 そのサイトは見たことがないし(とりあえずみる気もないけど)、かりに、そこで、ここの回答をコピペして
 アップしているとすれば、たとえ加工せずとも、ルール違反。といっても逮捕されて懲役何年という話では
 ないだろうけど、すくなくともマナー違反。

 ましてや、指摘があるように、回答者のHNを削除し、あたかも自分のコードのように掲載しているとすれば論外。

 ただし、kazu校長先生がいわれるように、
 ・サイト名を明記
 ・内容そのものではなくURLリンク
 このようにして、質問の回答として役に立ちそうな回答が、ここに掲載されているという「お知らせ」は
 一般のQ/Aサイトでは、なきにしもあらずだけど。

 (ぶらっと)


 >クレジット付きの著作権で保護されたもの
 Credit の意味をどうとらえているか知らないが、著作権とは無関係である。
 (seiya)

 たとえばね、

 「こんな景色が見たい」という人に向けて自分が撮った写真をHNつけて
 アップするコミュニケーションサイトがあったとする。

 「あっ!この写真きれい!みんなに知らせよ!」って感じで
 アップした方のHNを勝手に削除して公開する。

 んで、サイト運営者に「よろしく」

 ・・・気分ええか?

 (GobGob)

 >Credit の意味をどうとらえているか知らないが、著作権とは無関係である

 表現が舌足らずだった。クレジット付き「だからといって」著作権で保護・・・・
いずれにしても、スレ主さんの書き込みは独りよがりで論外。

 (ぶらっと)

 だいぶ以前の記事ですが、ネットの掲示板への投稿にも著作権があるという判例があります。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20020416/1/
 基本的に許諾できるのはリンクのみの提示範囲ではないでしょうか。
 非公開とはいえ、配布という行為は著作権に抵触すると思います。
 (Mook)

 >だいぶ以前の記事ですが、ネットの掲示板への投稿にも著作権があるという判例があります。

 なるほど!勉強になりました。
ただ、(実際の業務上の裁判で経験済みなんですが)この種の論争はきわめてグレーで、かつ、ゴールにいたるまで、タフかつ不毛な過程が必要。

 それより、ネット社会における「良識」「マナー」「ルール」、これは、誰が決めるものでもなく、
我々利用者のコンセンサスとして熟成していくもので、そういったことから、スレ主さんの発想は論外ということです。
本件以外の日常の生き様でも同様な考え方をしているとすれば、社会から見捨てられるんだろうなと思う次第。

 (ぶらっと)

 >この種の論争はきわめてグレーで、かつ、ゴールにいたるまで、タフかつ不毛な過程が必要。
 この点は認識しています。

 先のぶらっとさんの発言に関しても異論はありません。
 あれる掲示板が多い中、ここが穏やかなのは利用者のマナーがよいからだと思っています。
 (Mook)

 yanchakun_007さんは結局なんだったんでしょう???
今回の非公開環境での資料配布の件は
 ○引用サイト名の明記
 ○引用書き込みへのリンク
 ○書き込み原稿を加工しない
 のルールが守れるなら運営を継続してください。
と言ってる事だしルールーを守るのならいいのでは?
みなさんここまでムキにならなくてもいいのでは・・・・


 >ルールーを守るのならいいのでは?
 とルールを守ってない書き込みで書かれてもね〜

 御本人が
 >回答者のかたがたにも許可を頂きたいのです。
 って書いてるんだからkazuさんの課したルールを守ったうえで許可を出した回答者のだけ(名無しのは許可とりようないから
 もちろん省いて)をまとめるんじゃないの?
 (春日野馨)


回答者の許可ばかり話題になっているけど

質問者の意思はどうなる?

(みやほりん)


 許可が無くても、やる者はやる。

 と言うのが私の考えで、その点で言えば許可を願い出ただけましかな?
 とも思いますね。
 実際何も見てないから、全て憶測で話をしているけど、もしかしたら
 既にkazuさんの条件を満たしたかなり整理されたファイルが配布されている
 可能性も無いとは言えないし。
 URLにしても、他に持っているかも知れないし。

 とにかく、質問者さんもそう簡単な問題ではないことは認識したとは思います。

 ところで、回答者の中で質問者の「お願い」だけで許可する人はいるのかな?
 (seiya)

 >許可が無くても、やる者はやる。

 私もそう思う。だから利用者の「良識」というフィルターで、「ルール違反」「マナー違反」を「淘汰」していくのが
ネット社会の基本だと考えている。

 これだけ、皆さんから意見が述べられているのに、それらに対して質問者から一言もない。
一言もないので、わかってくれたのかと思いきや、このスレで皆さんからどっと意見が出た後あたりのタイミングで

[[20110918192627]] 『エクセルの学校校長kazu様へ』(yanchakun_007) >>BOT

 全く、聞く耳を持たず「我が道を行く」人なのかなと思う。

 (ぶらっと)


 まったく本人から反応がありませんが、一応 時系列を言えば上記の kazu 様へ
 が書かれたのは確かこのレスの 3 つ目くらいのExce君への返事が書かれた後だった
 ように記憶してます。

 弁護するわけではありませんが、これだけ反対意見が乱立したのは正確には
 校長先生へのお願いが書かれた後になります。

 まぁ、賛成にしろ反対にしろ出た意見に真摯に対応するような方でしたら、
 また心象も違ったとは思いますが。
 (Mook)

 ぶらっとさん>
 全文検索で「shota」と入れると、まあ軌跡がわかるかと。
 他にもハンドル変えて書きこまれてますが。

 提言・苦言・具体案などその場では「わかりました」と返事をしてくれるんですけど
 実践してくれないんですよね〜
 今回は実践して欲しいな。
 (とおりすがりん♪)

 shotaとはどこから出てきたんでしょうか?(Exce君)

 ここの全文検索で「脳梗塞」とかで検索すれば、過去のものが読めます。
たとえば、[[20060318183025]]とかでyanchakun_007さんが使っていたHNです。
私は、たぶん、同一の人と考えています。絶対とは言えませんけどね。
  (Hatch)

 検索して読みましたが微妙な方ですね・・・
(Exce君)


 こんなに皆さんに非難されているとはまったく知りませんでした。
 以後十分気をつけますのでお許しください。
 それから資料の配布はもう止めました。
 (shota)


 まあ、私は別にかまわんけどね。
 この世界、人のパクリばっかりだし。
 前に、どこぞから(米国みたいだった)の所から、Web上で回答するからには、
 回答されたコードが商用に使われる事のリスクについての問い合わせのURLが
 貼られたところを見たけれど。
 まあ、著作権の放棄って事らしいけどね。
 (英語なのでほとんど読めない。)
 嫌なら腕自慢コードは載せなきゃ良いと思うし。

 もうひとつ言わせて貰うと、他人がやっているHPに勝手に書き込みして言うような事
 でもないと思う。
 自分でHP開いて秘密のやり取りをした方が良いんじゃないかと思える。
 Mougの利用規、約第7条 情報の利用的な事も書いておいた方が良いのかもね。
 しかし、利用されるのが嫌だといっていた方の中にMougで回答している方も複数いますね。
 BJ

なるほどね。
こう言う公開の掲示板に書き込んでいること自体は「垂れ流し」ですからね。
関数やコードは他人に利用されても文句は言えない部分はありますね。

私自身の回答も数式やVBAコードが他人の借り物である場合は多々あるので
耳が痛い。お前も似たり寄ったりだろ、といわれれば、それまでです。
すみません。
出典が明らかな場合はリンクは貼るようにしているつもりですが。

さて、私が「気持ち悪い」と感じるのは、「表現内容」の再掲です。

「人の意見を勝手に公開しちゃいかん」ではなくて、
「自分が表現したことを勝手に使われちゃった人の気持ちも察してね」です。

ある問題を解決に導くには、特定の手法に収斂していく可能性がありますから、
「解決手段」の部分が流用されることはよくあることです。

ですが、質問者と回答者の、その都度都度の表現文言までそのまま使われ
ちゃったらねぇwww
そういう行為で鳥肌が立つひとも居るって話なんですわ。

逆に言えば、TIPS集としてその人の表現に練り直されているレベルにあれば、
私の反応は正反対になりますよ。

(みやほりん)(-_∂)b


 別にいいのでは?結局エクセルソフトをみんな利用してコード関数を作るのだから?
 組み合わせがあるだけで同じことでは・・・・・?(???)

 Exce君さん
 Mookさん
 みやほりんさん
 Maronさん
 seiyaさん
 Hatchさん
 独覚さん
 kazu校長先生
 GobGobさん
 Jeraさん
 ぶらっとさん
 春日野馨さん
 とおりすがりん♪
 BJさん
 その他の回答者の皆様へ
 私の思慮深さのない行動でご迷惑をおかけしました。
 いたく反省しております。
 今後二度とこのようなことの起きないようにいたします。
 どうもすみませんでした。
 (shota)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.