[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『オートフィルタで0以外を抽出 表示するマクロ』(龍)
excel 2007
windows vista
マクロ記録はやってみた?
(ぶらっと)
使うデータは毎回違うので、きっちり0以外という文言を入れたいのですが、どのように表現していいか分かりません。
(龍)
ん?
>やってみたら、0以外の複数の表示を抽出するようなコードになりました
つまり、0は非表示になったんだよね。それでいいんじゃない? 具体的に、何をやりたいのかな? その列に上からどんな値が入っているか、それがどんな表示になったらいいか、具体的に5行程度のデータサンプルで 説明してくれる?
あっ、もしかして、0以外で、リストアップされている値をすべて選択したの? そうじゃなく、数値フィルター -> 指定の値以外 を選んで、でてくるダイアログで 0 以外を指定してみて。
(ぶらっと)
遅くなり申し訳ありません。 教えていただいた通りで出来ました。
(龍)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.