[[20111107135937]] 『2枚目以降タイトル内で一部のセルのみ印字しない』(やぐ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『2枚目以降タイトル内で一部のセルのみ印字しない』(やぐ)

Excel2003・WindowsXPを使用しています 
ページ設定→行のタイトルを設定しましたが、
2枚目以降のタイトル内で一部のセルのみ印字したくないのですが… 
なにか良い方法有りますか?


 うまい方法は・・・・思いつかないね。
きっと、エクセルの達人さん達がすばらしい方法を提示してくれるだろうけど。

 今、自分にそれをやれといわれれば
1.最初にページ指定で1ページだけ印刷して
2.その後、消したいセルをクリアして
3.2ページ目以降を印刷して
4.クリアしたセルの値を元戻し

 もし、必要なら、2.のクリアの前に、そのセルの値を印刷範囲以外(別シートでもいい)にコピペ。
4.では、そのコピペしてあるセルから元戻し。

 (ぶらっと)


 条件付き書式
 「キー」を入れるセルをZ1とし、Z1に"1"を入力 取り消しはクリア
 数式 「=Z1=1」    書式 文字色を 「白」         (NB)  

 黒以外の色を設定していない、モノクロプリンターでの印刷書類であれば、
まず、消したいタイトル部分をフォント色を白で設定
 
一ページ目は「ページ設定」の「シート」タブの「白黒印刷」にチェック。
印刷範囲を一ページ目だけに設定。
この状態を「表示」>「ユーザー設定のビュー」で例えば”1ページ”などと名前をつけて「追加」
 
二ページ目以降は「白黒印刷」のチェックをはずして
印刷範囲を一ページ目以降に設定。
この状態を「表示」>「ユーザー設定のビュー」で例えば”2ページ以降”などと名前をつけて「追加」
 
で、印刷のときは「ユーザー設定のビュー」を切り替えて印刷。
(みやほりん)(-_∂)b

 なるほど。2回に分けて印刷するのは同じでも、条件付き書式!
やっぱり、日頃、エクセルを使いこなしている方々は、このようなことが反射神経的に思い浮かぶんですなぁ。
すごい!1

 (ぶらっと)

ありがとうございます、

うまくいきましたが…一つ問題が 

[ページ番号]/&[総ページ数]は守りたいのですが、 

総数3枚を印刷する場合、 1/1 1/2・2/2 となり困っています 

なんとかなりませんかね〜 

(やぐ)


 レスがつかなかったですね。。。

 >うまくいきましたが…
 って事ですが、誰の方法を試されたのでしょう?

 (HANA)

すみません…

(みやほりん)(-_∂)b さんの案試してみました。 

いい案ありますか? 

(やぐ)


 2007 以降だと先頭ページと2ページ以降のヘッダ・フッタを分けれるようですが、
http://www.eurus.dti.ne.jp/yoneyama/Excel2007/excel2007-print5.html#sentou

 面倒ですが、2ページ目以降の印刷時にヘッダを
 &[ページ番号]+1 / &[総ページ数]+1 
 のように変更するくらいでしょうか。

 マクロを使えば、このあたりを一括処理もできそうです。
 (Mook)

 どう言った事が避けたい事で、どう言った事がやっても良い事でしょう?
  二回印刷するので良いなら
  タイトル部分を変更しながら二回に分けて印刷すれば良さそうですし。。。

 また、印刷範囲(総数)は決まっているのでしょうか?
  決まっていないと「印刷範囲を一ページ目以降」と言うのも難しいんじゃないかと思います。
  範囲を多めに取っていると、総ページ数がかわりそうですし。。。

 総ページ数が決まっているなら、ユーザー設定のビューに登録する際
  ”1ページ” 1 / 3
   ”2ページ以降” &[ページ番号]+1 / 3
 の設定をしておいても良さそうに思いますが。。。

 総ページ数が決まっているなら、(そして、一ページに納まる行数が決まっているなら)
 別の場所へ参照しておくのでも良さそうに思います。
  たとえば、Sheet2に1ページ目を参照 Sheet3に2ページ目以降を参照。
  印刷するときは、Sheet2とSheet3を作業グループにして印刷。

 マクロ使用の可不可はどうなんでしょうね?

 (HANA)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.