[[20111110111338]] 『マクロでツールバーチェックボックスの数式代入・』(rodeo540) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『マクロでツールバーチェックボックスの数式代入・取得』(rodeo540)

Office2003、vb6.5です。

ツールバーから挿入したチェックボックスフォームの数式を代入・取得するプロパティが分かりません。

オートシェイプ(四角形)の場合だと以下のコードで代入ができますが、チェックボックスはどうすればいいでしょうか。

ActiveSheet.DrawingObjects("四角形 1").Formula = "=A1"

どなたか、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。


 LinkedCellじゃなくて数式ですか?
 数式は入れられないはずですが・・・どんな数式を入れたいんでしょう?

 ActiveSheet.DrawingObjects("Check Box 1").LinkedCell = "A1"

 (momo)

LinkedCellでうまくいきました!!
見た目が数式だと思っていたので、formulaでいけると思っていました。。。

オートシェイプもリンクしているのですが、こっちはformulaで大丈夫なんですね。そういうものと覚えておきます。

ありがとうございました!!


 覚えておく。というよりは
 これからもVBAを扱うのであれば、オブジェクトブラウザやヘルプ
 ローカルウインドウの使い方を学んでおいてその都度プロパティやメソッドを確認するように
 していった方が良いと思います。
 (momo)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.