[[20111122121322]] 『イベントの発生順』(tomohiro) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『イベントの発生順』(tomohiro)

 ブックを開いた時に一番最初に起動のかかるイベントは何でしょうか?
 PrivateSubWorkbook_Open()
 これが一番早く起動すると思ってますが、あってるでしょうか?
 sub auto_open()よりも
 PrivateSubWorkbook_Activate()なんかよりも早いと思うのですが。


 ThisWorkbook Module の Procedure が優先されるようですね。
 (ROUGE)

 疑問に思ったら、質問するより、各イベントプロシジャに、たとえば

 MsgBox "Workbook_Open" とか MsgBox "Auto_Open" とか MsgBox "Workbook_Activate" といった
コードをいれておいて実行。
そうすると、自分の目で、肌で確認できるし、ずっと忘れずに、自分のノウハウとして定着すると思うよ。

 (ぶらっと)

皆さん大変有り難う御座いました。
 イベント順ですが、

 Workbook_Open
 Workbook_Activate
 Workbook_WindowActivate
 auto_open
 の順に発生していると思われます。(弱気)
(tomohiro)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.