[[20111125110718]] 『条件により入力規則の変更』(初心者なーくん) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『条件により入力規則の変更』(初心者なーくん)

 検索で見つけれなかったので教えて下さい。

      A   B   C       D       E         F
           
    5		板厚t1		←入力規則設定	
    6		H		←手入力	
    7		W		←手入力	
    8		D		←手入力	
    9		板厚t2		←入力規則設定	
   10		板厚t3		←入力規則設定	

 上記の内容で
 E5に入力規則を設定しました						
 入力値の種類:リスト						
 元の値:1.5,3,3.2,4,4.5						

 ここからが、わからず教えて欲しいのです。												
       E5=1.5の時	  E5=3の時  E5=3.2の時   E5=4の時   E5=4.5の時	

 E9は  E9=1.5	  E9=1.5	   E9=1.6	       E9=1.5     E9=1.6	
		  E9=3	   E9=3.2	       E9=3	E9=3.2	
				       E9=4	E9=4.5	
 を設定し								
	E5=1.5	           E5=3の時                E5=3.2の時                   E5=4の時                              E5=4.5の時	
	E9=1.5の時     E9=1.5の時 E9=3の時     E9=1.6の時  E9=3.2の時    E9=1.5の時 E9=3の時 E9=4の時        E9=1.6の時 E9=3.2の時 E9=4.5の時

 E10は	E10=1.5        E10=1.5    E10=1.5      E10=1.6     E10=1.6       E10=1.5    E10=1.5   E10=1.5        E10=1.6    E10=1.6    E10=1.6 
                                   E10=3                    E10=3.2                 E10=3      E10=3                     E10=3.2   E10=3.2 
                                                                                                E10=4                               E10=4.5

 と言う設定を入力規則でできますか?					
 また、E5、E9、E10を手入力した場合、上記設定以外はエラーメッセージを出したい。(入力規則が設定できればこれもできてる?)				
 わかりずらくてすみません。
 伝わりますか?お助け下さい。
 Excel2003,WindowsXP
 (初心者なーくん)															


              ※ K1:O4に下図のデータを入力するものとします。

  行  ____D____  _E_  _F_  _G_  _H_  _I_  _J_  _K_  _L_  _M_  _N_  _O_
   1                                           1.5    3  3.2    4  4.5
   2                                           1.5  1.5  1.6  1.5  1.6
   3                                                  3  3.2    3  3.2
   4                                                            4  4.5
   5  板厚t1   1.5                                                  
   6  H                                                              
   7  W                                                              
   8  D                                                              
   9  板厚t2   1.5                                                  
  10  板厚t3   1.5        

 E9の入力規則(リスト)の元の値
  =OFFSET($K$2,0,MATCH(E5,$K$1:$O$1,0)-1,COUNTA(INDEX($K$2:$O$4,0,MATCH(E5,$K$1:$O$1,0))))

 E10の入力規則(リスト)の元の値
   =OFFSET($K$2,0,MATCH(E5,$K$1:$O$1,0)-1,MATCH(E9,INDEX($K$2:$O$4,0,MATCH(E5,$K$1:$O$1,0)),0))

 (半平太) 2011/11/25 16:28

 (半平太)さん、ありがとうございます。

 すごい式ですね。がんばって謎解きしてみます。

 (初心者なーくん)

 (半平太)さん、ありがとうございます。
 希望通りの動きをしてくれました。
 謎解きをしていて解釈があっているのか知りたいので
 式の意味を教えていただけませんか?							
 E9の入力規則(リスト)の元の値					
 =OFFSET($K$2,0,MATCH(E5,$K$1:$O$1,0)-1,COUNTA(INDEX($K$2:$O$4,0,MATCH(E5,$K$1:$O$1,0))))						
 仮にE5=4.5の場合	
  =MATCH(E5,$K$1:$O$1,0)
    E5と一致するのがK1から数えて5(5番目)になる

  =INDEX($K$2:$O$4,0,MATCH(E5,$K$1:$O$1,0))
    K2:O4の範囲で行番号が0なので、列全体を返すので 1.6、3.2、4.5を返す
                          ---------------
  =COUNTA(INDEX($K$2:$O$4,0,MATCH(E5,$K$1:$O$1,0)))
    1.6、3.2、4.5なので3を返す

  =OFFSET($K$2,0,MATCH(E5,$K$1:$O$1,0)-1,COUNTA(INDEX($K$2:$O$4,0,MATCH(E5,$K$1:$O$1,0))))
   MATCH(E5,$K$1:$O$1,0)-1の「-1」は調整の為ですか?
                            -------------

 (初心者なーくん)


 全ておっしゃる通りです

  (半平太) 2011/12/02 12:20

 (半平太)さん、ありがとうございます。
 なんとか解読はあってたんですね、よかったです。
 では、本番に応用できるかがんばってみます。
 自分で作れる様になるにはまだまだ先ですががんばります。
 今回は、ありがとうございました。
 (初心者なーくん)


 >本番に応用できるかがんばってみます。

 私の案は、選択肢の特殊性を考慮して作ったものでして、
 本番用リストが別にあるのでしたら、多分、応用は利かないと思いますよ。

 (半平太) 2011/12/05 10:48

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.