[[20111205092142]] 『関数での結果を別のセルのテキスト文の中で引用し』(akitomo) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『関数での結果を別のセルのテキスト文の中で引用したい』(akitomo)

<やりたいこと>

 任意の日付を入力したときに、別のセルに、前月と前々月の年月を文中に
 引用したいのですがいい方法が思い浮かびません。ご教授ください。
 具体的には、

 日付     テキスト文
 20110215   平成22年12月分と平成23年1月分です。

 日付を入れた際に、別のセルにEOMONTH関数を使って前月を表示させ、
 表示された前月をさらに別のセルのテキスト文中に引用しようとした
 のですが、上手くいきません。

 表示形式が日付のものを、表示された通りにテキスト文中へ引用する
 方法がわかればいいのですが・・・・。
 また、ほかにもっと簡単な方法があればぜひお教えください。

 日付が日付データ(数式バーに2011/2/15と表示されてる)だったら

 =TEXT(EOMONTH(A1,-2),"ggge年m月分と")&TEXT(EOMONTH(A1,-1),"gggge年m月分です。")
 で、どうかな?

 追記
 日付が文字列か、数値だったら
 =TEXT(EOMONTH(TEXT(A1,"0-00-00"),-2),"ggge年m月分と")&TEXT(EOMONTH(TEXT(A1,"0-00-00"),-1),"gggge年m月分です。")
 にしてみて。
 (春日野馨)

春日野様

できました。
ありがとうございます。
とても助かりました。
(akitomo)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.