[[20111212100209]] 『条件のものをカウント』(taro) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『条件のものをカウント』(taro)
いつもこちらで勉強させていただいております。全検索などで似たものを探してみましたがいまいちわからず、質問した次第でございます。
A〜D列に学校名、学年、クラス、氏名と順に入っており、E列か〜各教科ごとの成績が入っています。(算数・国語・・・・7教科)
各教科は赤点・平均的点数・高得点別に1・2・3と数字で入力されています。
学校、学年、クラスが一致する者の教科の数字をカウントしたいのですが方法がわかりません。ご御教授願えますでしょうか。

 こっちを参考にしてみて。

https://www.excel.studio-kazu.jp/mag2/backnumber/mm20040824.html

 ただ、Excelが2007以降だったら複数条件に対応したCOUNTIFSって関数があるよ。
 (春日野馨)

春日野馨様

早速のご回答ありがとうございます
見落としておりました、申し訳ございません
ご丁寧にありがとうございます。
2003年版ですのでこちらを参考に作成してみます。
ありがとうございました。
(taro)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.