[[20120125095026]] 『エクセルへのPDF添付方法は?』(せいP) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『エクセルへのPDF添付方法は?』(せいP)

 エクセルファイル内にSheet1,Sheet2,Sheet3とあります。Sheet3の次にPDFをSheetに
 貼り付けるのではなく、PDFを添付する方法は、ありませんか?
 (Sheet4の部分にPDFを添付したいのです。)
 出来る方法があったら、ご教示をお願い致します。

 エクセル及びOSのバージョン
 Excel2003 Windows 7 又は Excel2007 Windows Vista のどちらでも良いです

 よくわからないのですが、Sheet4タブをクリックしたらPDFが開かれるようにしたい、ということなんでしょうか?

 もしそうなら無理です。
Excel内にAdobe Readerを埋め込めってことですよね?
別ソフトですし別会社ですし。

 ところでどうしてそんなことしたいんですか?
ファイルアイコンを付けてダブルクリックでPDFが開く、ではだめなのですか?
(さくら)

 >貼り付けるのではなく、PDFを添付する方法は、ありませんか?
 この意味の違いがよくわかりませんが、
 シートのOleObjectにpdfを埋め込むことはできますよ

 「挿入」----「オブジェクト」とクリックして、ファイルタブから、希望のpdfを指定します。

 もっともこれは、貼付けです というなら、見当違いですが・・・。

 上記の操作でOleObjecTとして、pdfを埋め込んでおけば、

 ActiveSheet.OLEObjects(1).Verb xlVerbPrimary

 こんなコードでアクロバットで表示することも可能です。

 ichinose@食事中


 各位

 色々なご意見ありがとうございました。
 やはり、無理ですか。
 色々とインターネット上も探しましたが、なかったもので、皆さんに聞いてみることにしました。
 ファイルに添付するとか、別の方法を考えます。
 ありがとうございました。

 せいP


 >貼り付けるのではなく、PDFを添付する方法
 もし、見ておられたら教えてください。
 せいPさんの仰る貼り付けでは駄目で PDFを添付するの違い・・・、

 貼り付けだと  xxができないとか、
 PDFを添付するなら、xxが出来る

 などと言うことが知りたいのですが・・・・。

 ichinose


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.