[[20120206140731]] 『折れ線グラフのデータテーブルに合計値を入れたい』(ダルク) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『折れ線グラフのデータテーブルに合計値を入れたいが、折れ線は入れたくない』(ダルク)

1月〜12月の販売台数のグラフを作っていますが、データテーブルに合計値を入れたいです。
しかし、そのグラフ作成時に、合計値までデータ範囲に入れると、折れ線グラフが突出してしまって、見栄えが悪いです。
何とか良い方法はないでしょうか?


 >折れ線は入れたくない
最大値を指定すれば
みえない位置に折線で
データテーブルには入りそう。未確認。
(水上)

>>ありがとうございます。
最大値は指定してますが、それでも合計値ですから、グラフ突出です。
グラフのデータを12月までにするとデータテーブルからも値が消えてしまいます。
何か良い方法はありませんか??

 こんにちは

 DATAの提示がないので想像で

 合計を第2軸に持って行って、線・マーカーなしにするとか。
 (必要に応じて、2軸の目盛表示、最大値、最小値等の調整を行う。)

 (穂高)

 要素選択でけしてしまえばいいんだよね?
https://skydrive.live.com/?cid=f523ee7c975690dc#cid=F523EE7C975690DC&id=F523EE7C975690DC%211045
(水上)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.