[[20120410162144]] 『別ブックからシートをコピーしようとすると・・・』(sandy) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『別ブックからシートをコピーしようとすると・・・』(sandy)

最近、Excel2003からExcel2010にかわりました。
OSはwinXPからwin7にかわりました。
で2003の時はなんの問題もなく別ブック間どうしでシートをコピーして使用
できていましたが、2010に変わってから、シートをコピーしようとすると

『移動先またはコピー先のブックの行列数が元のブックの行列数よりも少ない
ため、シートを移動先またはコピー先のブックに挿入できません。
データを別のブックに移動またはコピーするには、データを選択して「コピー」
コマンドと「貼り付け」コマンドを使用して移動先またはコピー先のブックに
挿入してください。』

というメッセージが出てきます。
なにが問題なのでしょうか。以前は何の問題もなく作業できていたのですが・・・
大変申し訳ございませんが、ご教授願えないでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。


2003 までは シートの行数は65536行までしかありませんでしたが、
2010 では100万行まで拡張されています。

一旦2010でのファイルをExcel97-2003ブック(xls) で保存しなおしてから、
実行したらどうでしょうか。
(Mook)


 衝突。

 2010であっても「互換モード」で、2003 の .xls ブックを開くことができる。
 シート挿入先のブックが、この .xlsブックなら 行数はご存知の通り 65536行。
 一方、2010の環境で純正(?)2010ブック(.xlsx や.xlsm) を挿入元にした場合
 そのシートには、1,048,576行の行が存在。大きいねぇ、これは。

 なので、エラーメッセージで指示されたとおり、コピペでやるしかないね。

 (ぶらっと)

そういう事なのですね!
すみませんでした。
シートの行数が2010になって増えていたとは・・・
単純な質問で申し訳ございませんでした。
さっそく、対応してみます。
ありがとうございました。

(sandy)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.