[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『文字を透明にしたい』(かなこ)
B1 を参照という意味は B1 を選択したら ということ? 透明 というのは無理なので、背景色と同じ色(白)にするということ? で、エクセルのバージョンは?
(ぶらっと)
それでは、A1に条件付書式
【数式】が =AND(CELL("COL")=2,CELL("ROW")=1) 書式で文字色を白に。
ただ、残念ながら、これだけでは機能しないので以下のおまじないを。
シートのタブを右クリック。でてきた場所に以下の3行を【ちちんぷいぷい】と唱えながら(冗談)貼付け。
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range) Me.Calculate End Sub
これでB1を選択すると A1の文字が消えるはず。選択をB1 以外にすると、A1の文字は復活。
(ぶらっと)
単純にこんなことだったり…? A1=IF(B1="","犬","") (とおりすがりん♪)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.