[[20120624160343]] 『セル内の数値を隣のセルに移動した際、元のセルに』(ベック) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『セル内の数値を隣のセルに移動した際、元のセルに数値が残ってしまう』(ベック)

よろしくお願いいたします。
OSはwindows7、バージョンはExcel2007です。
セルの数値を違う場所に移す場合、セルの外周にポイントを合わせクリックを押し続けたまま他のセルでクリックを解除すれば、数値は移動し元のセルには数値は残らないと思います。

ただ昨日から、移動はできるのですが元のセルに数値が残ってしまうようになりました。つまり移動のつもりなのにコピーになってしまうということです。

どのエクセルファイルでも同じことが起きます。なにか解決策はありますでしょうか?


 解決方法じゃなくて確認なんだけども。

 >セルの外周にポイントを合わせクリックを押し続けたまま他のセルでクリックを解除すれば
 これ、カーソルが十字の先が矢印の形になったときにやってるかな?
 カーソルの形が単なる十字のときにはフィルコピーになっちゃうけども。
 (春日野馨)

 マウスのアローポインタに 「+」が付加されて表示されてる?

 (GobGob)

春日野馨様、GobGob様

レスありがとうございます。
カーソルは十字の先端が矢印になっているときに行なっておりました。

ただ、先ほど正常にもどりました。どうやらgoogle chromeを立ち上げながらexcel編集を行うとこの症状が出るみたいです。今までは平気だったんですが・・・。まあ不便でしょうがないです。

とにかく御二方とも、ありがとうございました。
(ベック)


あー…

Skypeいれてない?
Skypeのアドオン(Click To Call)が悪さすることがあるっぽいよ。
(1111)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.