[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『クエリー実行結果をシートへ書き出し』(M.M)
EXCELからクエリー実行し、結果をシートへ書き出す処理を
していますが、以下のエラーが返されます。
”システムエラーです。:&H80040E14(-2147217900)”
Sub get2()
Dim myCon2 As ADODB.Connection, myRS2 As ADODB.Recordset, FileName2 As String
Set myCon2 = New ADODB.Connection
Set myRS2 = New ADODB.Recordset
FileName2 = "c:\zaiko.mdb"
myCon2.Open "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;Data Source=" & FileName2
With myRS2
.ActiveConnection = myCon2 .Source = "Q_test" .Open End With
Worksheets("A").Range("A3:Z60000").Delete
Worksheets("A").Range("A3").CopyFromRecordset myRS2
myRS2.Close: Set myRS2 = Nothing
myCon2.Close: Set myCon2 = Nothing
Worksheets("A").Select
ActiveSheet.Columns("K").NumberFormatLocal = "#,##0"
ActiveSheet.Columns("M").NumberFormatLocal = "#,##0"
ActiveSheet.Columns("A:Z").AutoFit
ActiveSheet.Cells(1, "M").NumberFormatLocal = "yyyy/mm/dd"
ActiveSheet.Cells(1, "A").Select
End Sub
宜しくお願いします。
>以下のエラーが返されます。 どの箇所でエラーが発生しますか? ExcelやAccessのバージョンは? Q_test ← このクエリの中身は、どんなSQLですか?
ichinose
同じ構文で他のクエリーの呼び出しはできます。
従って、クエリーに問題があるのでは・・・???
クエリーを作成し直して検証してみます。
F8のステップ実行では、
With myRS2
.ActiveConnection = myCon2 .Source = "Q_test" .Open End With の End With で、以下エラー表示がされます。 実行時エラー'-2147217900(80040e14)オートメーションエラー
返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
宜しくお願いします。
>Q_test ← このクエリの中身は、どんなSQLですか?
どんなクエリなのでしょうねえ・・・。 アクセスで確認できますが、以下のコードでも SQLを確認できると思います。
Sub test() With CreateObject("adox.catalog") .ActiveConnection = "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;" & _ "Data Source=c:\zaiko.mdb" MsgBox .Procedures("Q_test").Command.CommandText End With End Sub
ichinose
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.