[[20120912144800]] 『反転入力』(よっちゃん) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『反転入力』(よっちゃん)
視覚障害のため、パソコン画面上を黒地に白文字入力の反転入力をしたい。どのようにすれば、よいでしょうか。Windows7 Excel2007

Windows7のハイコントラストの機能を使ったらどうかな。

キーボードの「左側」のShiftと「左側」のAltを押しながらPrintScreenキーを押す。
すると「ハイコントラストにしていいか?」というメッセージが出るから「はい」を押す。

これだとタブや右クリックメニューとかまで反転するからみやすいんじゃないかな。
ただ、印刷することがあるなら、そんときは気をつけて。
(画面上では罫線を白にしないと見えないが、印刷では罫線を黒にしないと印刷されない)

っと、検索したらいいページがあった。
参考にどうぞ。

視覚障碍者へのIT支援方法
http://simple-lifes.cocolog-nifty.com/lowvisions/2011/04/windows-7-6813.html

(1111)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.