[[20120914170142]] 『ユーザーフォームのチェックボックスのサイズ』(黒) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ユーザーフォームのチェックボックスのサイズ』(黒)

 Excel2007でユーザーフォームを作っています。
 チェックボックスを2個配置したのですが、チェックボックスの□の部分だけを大きくしたいのですが
 プロパティのHeightなどの値をいじってもチェックボックスのエリア(?)が広がるだけですし、
 Fontではチェックボックスの横の文字が大きくなるだけです。

 チェックする□の部分のサイズを大きくすることはできますか?
 初歩的な内容ですみませんがよろしくお願いします

背景色が白のラベルコントロールで代用してみては。
 
 Private Sub Label1_Click()
     If Me.Label1.Caption = "" Then
         Me.Label1.Caption = ChrW(10003)
     Else
         Me.Label1.Caption = ""
     End If
 End Sub
 
フォントのサイズや見栄えはプロパティで調整してみてください。
(みやほりん)

 みやほりん様

 ありがとうございます。
 ラベルにこういう使用法があったのですね。勉強になりました。

 (黒)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.