[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『都道府県を自動で入力する方法』(オリビア)
こんにちは。はじめまして。 エクセルのある列に、市以下の住所があります。
その左隣の列に、その住所に対応する都道府県を 自動で反映するような関数やマクロやツールを ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
2000行ほどあって手作業では大変なため、 いいお知恵がありましたら大変助かります。
WinXPでエクセル2007です。 どうかよろしくお願いいたします。
郵政省から、全国郵便番号データのken_all.lzhを引っ張ってきて、 それを開いてVlookupで探すかとかですかね。 因みにken_all.csvファイルのデータは、10万行以上あります。
郵便番号データ http://www.post.japanpost.jp/zipcode/dl/kogaki.html BJ
実際に ken_all.lzh を解凍してみました。
123,326行ありましたが、その表から余分な列を削除し、 都道府県・市区名の重複を排除してみると一意のデータは1,898個でした。
※注意点 北海道と福島県に「伊達市」と云う同名があります。 東京都と広島県に「府中市」と云う同名があります。
これなら何とか対応できそうに思えます。
ただし、検索の元になる「住所データ」がどの程度正確であるかにもよります。 それがいい加減だと苦労するかも知れません。
(半平太) 2012/09/21 17:50
BJさん、半平太さん早速のご回答ありがとうございます。 簡単にできる方法ってないんですね。(オリビア)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.