[[20121114101011]] 『シートコピーすると色が変わってしまう』(pk) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『シートコピーすると色が変わってしまう』(pk)
Excel2007、Windows Vista

いつもお世話になっておりますm(__)m

表題の通りなんですが、エクセルのシートを別のファイルに右クリックで
「移動またはコピー」を選択してコピーすると中の色が勝手に変わって
しまいます(><)

変えないでそのままにする方法はありますか?

ブログなどで紹介している方もいるみたいなのですが
会社の閲覧規制が厳しくて見ることができません(TT)

宜しくお願い致します。

<追記>
元のシートとコピーしたシートでは色を変更する
パレット?の色の並び順が違うことに気が付きました。
この並び順が変わってしまっているので
色が変わっているのかな?と思いますが
どうしたら並び順を変えなく出来るのでしょうか?


 元のブックとコピー先のブックと、テーマが違うんじゃないかな?
 同じテーマにすれば色は変わらないんだけど。

 コピー先ブック全体を元のブックと同じにしたい
  →コピー先ブックのテーマを元ブックと同じテーマにする

 コピー先ブックの他のところは変えず、移動したシートだけ元のブックの色としたい
  →とりあえず色変わってもいいからシートコピー。
   その後、元ブックの必要範囲を選択してコピー
   コピー先ブックで 右クリック、形式を選択して貼り付け(形式を選択して貼り付けダイアログを出す)
   ダイアログの中の「コピー元のテーマを使用してすべて貼り付け」をチェックしてOKする

 とりあえずテーマを確認してみて。
 (1111)

(1111様)

ありがとうございます!
テーマは最初に確認してどちらもOfficeだったよな?と
思いながら
もう一度確認してみましたら、片方が違うテーマになっていました(><)

すみません。
ありがとうございましたm(__)m
またよろしくお願いします♪

(pk)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.