[[20130102122927]] 『数値積分で加速度→速度→変位へ』(ひろ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『数値積分で加速度→速度→変位へ』(ひろ)
 質問内容‥実験で得られた加速度を数値積分で変位に変換したいです。
 エクセルに関して本当に知識がないので、簡単に、教えていだだけると助かります。

 実験で得られたデータ t:時間(秒) a:加速度
 t        a
 0     の時    1.2
 0.5         1.28
 1.0         0.54
 1.5         0.43
 2.0         1.09
 2.5         0.57
 3.0         1.39

 エクセルで数値解析を行う際には、長方形積分か台形積分を用いるのが一般的だと伺っています。
 このどちらかで変位を求められる方、途中過程も踏まえ簡単に教えてください。
 宜しくお願い致します。

ver Excel2007

    Windows Vista

 >このどちらかで変位を求められる方、途中過程も踏まえ・・・

 と云う条件をつけられると困ってしまうのですが、
 tの幅(高さ)の台形の面積を出して、足し上げるだけなんじゃないですか?

 (1) C2セル =(B1+B2)*($A2-$A1)/2+C1
 (2) D2セル =(C1+C2)*($A2-$A1)/2+D1
 それぞれ下にフィルコピー

 行  __A__  __B__  ____C____  ____D____
  1  0.0    1.20                       
  2  0.5    1.28   0.620000   0.155000 
  3  1.0    0.54   1.075000   0.578750 
  4  1.5    0.43   1.317500   1.176875 
  5  2.0    1.09   1.697500   1.930625 
  6  2.5    0.57   2.112500   2.883125 
  7  3.0    1.39   2.602500   4.061875 
  8                ↑(速度)   ↑(変位) 

 ※単純に考え過ぎでしたら、ごめんなさい。

  (半平太) 2013/01/03(Thu) 17:23

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.