[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『ファイル毎にセルの移動を縦・横に固定したい』(ぽち)
カーソル移動はブックの設定ではなく、EXCEL の設定なので、マクロを使用する などの方法になると思いますが、ENTER(下)とTAB(右)で使い分けるのでは だめでしょうか。
あるいは、マクロでの代替案ですけれど、マクロの記録で マクロ名「カーソル切替」 ショートカット Ctrl+Shift+A(Shift+A を入力 マクロの保存先「個人用マクロ ブック」 として、記録を開始。そのまま終了。
ALT+F11 で表示されたウィンドウの PERSONAL.XLS の標準モジュール をクリックし 表示された、 Sub カーソル切替 〜 End Sub を下記に差し替えれば、 Ctl+Shift+A でカーソル方向を切替えられます。 (Mook)
Sub カーソル切替() With Application .MoveAfterReturnDirection = IIf(.MoveAfterReturnDirection = xlToRight, xlDown, xlToRight) End With End Sub
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.