[[20130308143437]] 『エクセルの2010』(ty) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『エクセルの2010』(ty)

月別売上表があります。
行に商品名、列に月の項目を置きます。
1月から3月までの各月の売上が入っています。
3月を経過した時点で何か月間売上がなかったかをそれぞれの行に表示させるための方法を教えてください。

例 
A品は1月に100の売上があって、3月と2月の売上がない よって”2”を
B品は1月と2月に10ずつ売上があって、3月だけ売上がない よって”1”を
C品は3月に5の売上があった よって”0”を表示

宜しくお願いします。


         A          B         C         D
 1      1月        2月       3月	
 2       A        100                   2
 3       B         10         10        1
 4       C                     5        0

 D2 =4-LOOKUP(10^16,B2:D2,COLUMN(B2:D2))

 ではどうでしょうか。
 提示された条件限定ですが・・・(tora)


[D2]に =CHOOSE(ISBLANK(D2)+ISBLANK(C2)*2+ISBLANK(B2)*4,1,0,2,0,0,0,3)

作っている間に、すっきりしたものが出てしまいましたが載せときます。

(Cod:関数勉強中)


tora様

回答ありがとうございます。
関数の中の10^16の意味が分からないので教えてください。

宜しくお願いします。

(ty)


余り詳しくありませんが、回答します。

10^2だと10の2乗を意味します。
キャレットとかハットと呼ばれているみたいです。

以下のurlを参考にしてみてはいかがでしょうか?
http://www.relief.jp/itnote/archives/003409.php

(パンツ of White)


 toraさんではありませんが。同じHPの次の部分に、Lookup関数の使い方について載っています。

 一番下のデータを取得するLOOKUP関数
http://www.relief.jp/itnote/archives/003450.php

 つまり、10の16乗を検査値に持ってくると、こんなに大きい数値は検査範囲の中にないであろうため、B2:D2
の中で一番右にある値を返してきます。
 たとえば、2行目なら100
 そして、100はB列にあるので、対応する値はCOLUMN(B2:D2)→{2;3;4}なので、2となり、このLOOKUP関数
の結果を4から差し引いて解を出している・・ということだと思います。

 (usamiyu)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.