[[20130505224703]] 『Excel2010 ルビの表示が出来ない』(ちょき) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『Excel2010 ルビの表示が出来ない』(ちょき)

Excel2010 の ルビ表示についての質問です  windows7で使用しています。

[ふりがな]-->[表示/非表示]をクリックしオレンジ色にすると,セルの高さが高くなる.

 セルの中に「田中」と入力し,かな漢字を確定する.の操作をしても,「田中」の上に「ふりがな」は表示されない. 
[ふりがな編集」をクリックすると,「田中」の上に初めてふりがなが表示される.

先に文字を入力してから ルビのアイコンを押しても同じ状態です。

ふりがなを表示するときは,漢字の入力の後でいつでも個々のセルごとに [ふりがな編集]をクリックする必要がある

右クリックでふりがなの表示でやってもルビは表示されません

解決策がわかる方よろしくお願いいたします。
補足 Excel パソコンとも初心者なので申し訳ありませんが詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。


 >[ふりがな]-->[表示/非表示]をクリックしオレンジ色にすると,セルの高さが高くなる.
 のときに、「ホーム」タブ→「フォント」グループ→「ふりがなの表示/非表示」
 がオンになっていますか?

「Excel 2010で文字列にふりがなを表示する方法」
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=012746

 (Mook)

Mookさん回答ありがとうございます。

教えて頂いた。ページを確認して、 「リボン」から、「ホーム」タブ→「フォント」→「ふりがなの表示/非表示」をクリックはしているのですが、表示しません。

1セルごとに、 「リボン」の「ふりがなの表示/非表示」の矢印にある編集をしないと表示しませんしないのです。
(ちょき)


 2010は時々フリガナの不具合の質問が出ますね。
 日本語変換ソフトは何をお使いですか?

 (コナミ)


コナミさん ありがとうございます。

パソコンに入っているのは、

Baido IME 2.8.1.3

Microsoft office IME 2010 14.06118 SP1

の二つが入っています。両方に切り替えて試してみましたが上記と同じ反応でした。

(ちょき)


 IME によるソフトの不具合は結構聞きます。
 Office IME だと あるアプリケーションが落ちるとかその逆の話も。

 あまり根拠はないヤマ勘ですが、Baido を愛用されているのでなければ、一度これを
 アンインストール(&PC再起動)してみてはどうでしょうか。
 (Mook)

Mookさん

ありがとうございます。一度やってみます


Mookさん

ありがとうございました

Baido をアンインストールしたところ、ふりがな機能復活しました。
ありがとうございました。

コナミさんもアドバイスありがとうございました。
おかげさまで、使うことができます。

(ちょき)


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.