[[20130705162959]] 『SUMPRODUCT関数での複数シートでの集計について』(yasu) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『SUMPRODUCT関数での複数シートでの集計について』(yasu)

お世話になります。
SUMPRODUCT関数で“複数のシート”の“広い範囲”から、“指定した文字列”を含む行の集計を取りたいのですが、エラーが出てしまいます。

現状の式は
=SUMPRODUCT(('1:\[20]20'!J5:J54=B3)*('1:\[20]20'!AA5:AA54="文字列"),('1:\[20]20'!N5:54))
となっており、集計シートのB3にある文字列を、集計対象のシートのJ5〜J54が含む場合で、なおかつ集計対象のシートのAA5〜AA54が“特定の文字”だった場合に、N5〜N54の集計を表示したいのですが、うまくいきません。

アドバイスをいただければ助かります。

win7、エクセル2007です。


 =SUMPRODUCT(シートその1)+SUMPRODUCT(シートその2)+…

 ????

 (GobGob)

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.