[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『リストボックスの一番上に追加する方法』(田吾作)
こんにちは。よろしくお願いいたします。
エクセルは2002、ウィンドウズはXP(SP3)です。
リストボックスにデータを追加する方法です。 リストボックスはユーザーフォームのリストボックスです。
たとえば、
Me.ListBox1.Additem "AA"
とすると、リストボックスの最終行の次の行に追加されますが、 これをリストボックスの一番上に追加といいますか挿入したい 場合はどう記述すればいいのでしょうか?
ご存知の方、ご教示お願いいたします。
ヘルプで「.Additem」を確認。
>expression.AddItem(Text, Index) >Index >省略可能です。バリアント型 (Variant) の値を使用します。新しい項目の位置を指定します。 >この引数に指定した値がリスト内の項目数を超えるとき、また、この引数を省略したときは、既存のリストの末尾に項目が追加されます。
(ねむねむ)
ねむねむさん、ご回答ありがとうございます。
下記のようにすることでうまく行きました。 ありがとうございました。
Me.ListBox1.AddItem "AA", 0
(田吾作)
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.