[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『チェックボックスとセルの連動』(キョンちゃん)
>セルに入力されたABCDEFの回答
これが、A1とします。
表示 → ツールバー → フォーム の方のチェックボックスを作り コントロールの書式設定 → コントロール → リンクするセル を $B$1 (これが作業セル。) とします。
作業セルに =IF(OR(A1="A",A1="B"),TRUE,FALSE)
これで、A1の値でチェックボックスのチェックが入ったり外れたりします。 ただ、手動でのチェックボックス操作は禁じ手になるけど。 手動で操作するとB1の数式が消えるから。 BJ
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.