[[20141202201904]] 『リストからリストを選ぶ方法を教えてください』(おきまさ) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『リストからリストを選ぶ方法を教えてください』(おきまさ)

エクセルのリストを活用し名簿を作成しました。データの入力規則でリストを作成しましたが人数が多すぎてしまいリストから選択するのが容易ではなくなってしまいました。

そこで選択するリストを10代、20代、30代、40代、50代と分けリストで選択する人数を減らしました。ただ、表示させるセルは一つにしたいため一度10代〜50代を選択し、その後、人を選択したいと思いましたがうまくできません。マクロを使用する方法を含め、どのような方法があるのか教えてください。

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows7 >


 入力規則のリストを連動させる方法です。

 エクセル2010基本講座:リストを切り替える(連動させる)
http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2010/excel2010_nyukisoku3.html
(カリーニン) 2014/12/02(火) 20:39

 最初のリストが「10代、20代、…」ということと表示させるセルが一つということで。

 別シートに

     A       B       C       D       E
 1  10代    20代    30代    40代    50代
 2   あ      か      さ      た      な
 3   い      き      し      ち      に
 4   う      く      す      つ
 5   え              せ      て
 6   お                      と
 7                           だ
 のように表を作り、A1セルからE7セルを選択した状態で「数式」タブの「定義された名前」-「選択範囲から作成」で「上端行」だけにチェックを入れて「OK」とする。
 ただ、このままでは短い行の場合選択肢に空白が出てくるため、それが気になる場合は「名前の管理」で選択範囲を変更してくれ。

 次にA1セルからE1セルを選択して「名前の定義」で名前を付けておく。
 (例として「年代」)

 次にリスト選択させたい場所で入力規則の「リスト」を選択し、元の値に
 =IF(A1="",年代,INDIRECT("_"&A1))
 と設定してみてくれ。

 一回目の選択で「10代、20代、30代…」が表示され、選択後またリストを開くとそれぞれの年代の名前を選択できるようになる。

 セルの値をクリアするとまた、年代を選択できる。

 なお、「名前」では先頭に数字が使えないため「選択範囲から作成」で「_10代」「_20代」と言った名前になるため「INDIRECT("_"&A1)」としている。
(ねむねむ) 2014/12/03(水) 09:25

返信遅くなりました。
ありがとうございます。できました。
リストの使い方は工夫次第でいろいろ使えるんですね。
(おきまさ) 2014/12/03(水) 20:20

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.