[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『年収別人数分布のグラフの作り方』(はづき)
A列に評価、B列に年収、C列に人数が入っているデータから、
年収別人数分布のようなヒストグラムみたいなグラフを作りたいと考えています。
ただ、年収・人数ともに元データがあるわけではなく、
理論値上出した年収・人数です。
たとえば、100万円区切りで階級をつくって、何人いるか、といった算出も、
元データ(個人別データ)があれば出せますが、それがないので、どうやったらよいかわかりません。
評価 年収 人数
S 12,910,000 5
A 11,820,000 3
B 10,450,000 1
…以下同様
しかも、この年収は可変のデータです。
要は、各評価者の報酬水準をどのくらい上げ下げすると
そのヒストグラムがどういう風に動くか、みたいなシュミレーションをしたいのですが、
ちょっとやり方がよくわかりません。
もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、
ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
< 使用 アプリ:、使用 OS:unknown >
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.