[[20150212135444]] 『ActiveWorkbook.Pathを開く』(一美) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ActiveWorkbook.Pathを開く』(一美)

 下記ファイルがある「ActiveWorkbook.Path」を指定して開くには?
 宜しくお願いします。

 vntFileName = Application.GetOpenFilename(FileFilter:="テキストファイル(*.txt),*.txt" & _
 ",テキストファイル(*.dat),*.dat" _
 , FilterIndex:=1 _
 , Title:="インポートするログの選択" _
 , MultiSelect:=False)

< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows7 >


 こういうお話でしょうか。
http://vbaexcel.seesaa.net/article/148313379.html
(Mook) 2015/02/12(木) 14:17

 Mookさんお返事有難う御座います。
 http://vbaexcel.seesaa.net/article/148313379.html
 会社のアクセス制限で見ることが出来ません。
 帰ってから見てみます。
(一美) 2015/02/12(木) 14:29

要点だけ書くと、事前に ChDir ActiveWorkbook.Path しておく、ということです。
(???) 2015/02/12(木) 14:37

 下記にしてみましたが、ドキュメントフォルダが開きます。
 ChDir ActiveWorkbook.Pathにカーソルを合わせると、サーバーのパスになっています。合っています。 
 初心者で申し訳ありません。

 ChDir ActiveWorkbook.Path 
 vntFileName = Application.GetOpenFilename(FileFilter:="テキストファイル(*.txt),*.txt" & _
 ",テキストファイル(*.dat),*.dat" _
 , FilterIndex:=1 _
 , Title:="インポートするログの選択" _
 , MultiSelect:=False)

(一美) 2015/02/12(木) 15:12


 ChDir ActiveWorkbook.Path 
 が可能なのはローカルドライブ(自PCのドライブ)あるいはネットワークドライブの設定を行っている場合で、
 さらにカレントドライブに変更がない場合。
 パスがローカルドライブでカレントドライブの変更がある場合はChDriveも行わなければならない。

 またActiveWorkbook.PathがUNC(\\サーバ名\パス名)の可能性もある場合は
 ChDir ActiveWorkbook.Path
 ではなく

    With CreateObject("WScript.Shell")
        .CurrentDirectory = ActiveWorkbook.Path
    End With
 で、カレントディレクトリを変更してみてくれ。

(ねむねむ) 2015/02/12(木) 15:25


ねむねむさんばっちりいきました。
有難う御座いました。
尚、回答いただきました皆様有難う御座いました。
(一美) 2015/02/12(木) 15:39

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.