[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『保護したセルより値をコピーしたい』(あお)
こんにちは、よろしくお願いします
エクセルにデータが入っていて、データを変更したくないので保護をかけていますが、
その状態のまま、別のシステムにデータの値を入力する必要があります。
エクセルから値をコピーして貼り付けたいのですが、保護がかかっていると値のコピーができない状態です。
保護を解除するとコピーした際に元データをいじってしまうかもしれないので避けたいです
何かいい方法があれば、ご教授いただけますでしょうか
< 使用 Excel:Excel2010、使用 OS:Windows7 >
ロックされたセルからでもコピーはできると思うが。 もし、セルの選択ができないということであればシートの保護時に「ロックされたセル範囲の選択」に チェックを入れてみてくれ。
もっとも「ロックされたセル範囲の選択」にチェックが入っていない場合でも名前ボックスにセル参照を入力して Enterを押すと入力したセル範囲が選択されるのでコピーできるが。 (ねむねむ) 2015/06/03(水) 15:10
別シートで保護なしリンクしてコピペでいいのでは? (GobGob) 2015/06/03(水) 15:38
説明不足だつたかもしれません。申し訳ありませんでした。
別のシステムは数値を手入力するので、セルごとコピーして貼り付けは使えません
セルを選択して、上の入力するバーのところから数値のみコピーして貼り付けています
保護をかける際はロックされたセルの選択にチェックは入っています(デフォルトどおり)
ねむねむさんの下の方のことは知らなかったのでとても参考になりました
今度ためしてみます!
gobgobさんの案のように、別のシートに値を貼り付けてそこからコピーすることを検討していますが、できれば元データから取りたいと思っています。
以前よりこのような掲示板で質問させていただいていますが、いつも皆様に助けられ本当に感謝しています。
ありがとうございます
(あお) 2015/06/04(木) 05:08
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.