[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『2013で一括最大化』(あめちぇちぇ)
最近2013にアップグレードしました。 BOOKを複数開いている状態で、 全てのBOOKの画面最大化 ⇔ 元に戻す(縮小)を一括で行いたいです。 標準操作で行う方法を教えていただけないでしょうか。
もし用意されていないという事でしたらコードを用意しようと思っていますが まさかそんな…と思い質問しております。
どうぞ、よろしくお願い致します。
< 使用 Excel:Excel2013、使用 OS:Windows7 >
エクセルだけでなく、全てのウィンドウになりますが、
Win + D
ではだめですか? (カリーニン) 2015/09/10(木) 15:18
Win+D は最小化と通常ウィンドウの切替えでした。 (カリーニン) 2015/09/10(木) 15:21
エクセル全般にうというものですから、後学のために教えてください。
2013 にアップグレードする前は、どんな操作で、これができていましたか? で、その時のバージョンは?
(β) 2015/09/10(木) 15:34
今までは2003→2007→2010と使用してきました。 いままではこちらのページにあるように http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/kankyo/sub02_05_02.html MDIでしたので、Excelのwindowを最大化、最小化という感じでしたが SDIになりそれぞれが独立した為、親窓を操作すれば全部が引っ張られるという動きがなくなったようです。
ブラウザでいえば、一つのウィンドウに複数タブが2010までで、 2013は各BOOKをそれぞれ「新しいウィンドウ」で開いているような感じです。
説明が拙く申し訳ございません。
(あめちぇちぇ) 2015/09/10(木) 15:50
ご教示、ありがとうございました。
そうですね。たとえばブックをすべて閉じる際には、Shift/Xボタン が必要になりましたもんね。 ためしに、Shift/□ でやってみたんですが、アクティブウィンドウのみの変化でした。
私も期待をもってROMします。
(β) 2015/09/10(木) 16:04
標準で機能があるようでしたら引き続きお願いしたいですが、 取り急ぎはコードで対応しましたのでのんびり待ちたいと思います。 カリーニンさん、、βさん、反応いただきありがとうございます。 (あめちぇちぇ) 2015/09/10(木) 16:26
???さん、ありがとうございます。 コードを用意してクイックアクセスツールバーに登録したところ、 BOOKを大量に開いて並べたらQATが非表示になり、ショートカットも受け付けなくなりました。 2010までは受け付けてたような。 ショートカットを登録するマクロの用意も必要となり、 MSには横着しないで、タブレット向けとPC向けをそれぞれ開発して欲しいと願う次第です。
愚痴で締めてしまい申し訳ないですが、 こちらの書き込みにて、とりあえずは解決と致します。 (あめちぇちぇ) 2015/09/10(木) 18:23
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.