[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『INDEX MATCH 関数で複数条件の設定のやり方』(Lila)
以前は大変お世話になりました。
今回は、関数の質問をさせて下さい。
抽出用のブックとまとめ用のブックのふたつがあります。
そこで、まとめ用のブックに、シリアルナンバーと作業日から見たひとつの部品の交換数を転記したいのですが、複数条件の付け方がいまいちわかりません。
=INDEX('[抽出用.xlsx]01-01 まとめ用'!AV$2:AV$61956,MATCH($C2,'[抽出用.xlsx]01-01 まとめ用'!$BJ$2:$BJ$61956,0)
↑これはシリアル番号(抽出用:AV列、まとめ用:C列)と部品の交換数(抽出用:BJ列)でのものなのですが、此処にもうひとつの条件である作業日(抽出用:AA列、まとめ用:H列)を加えるのは、どうしたら良いのでしょうか?
ご教示お願い致します。
<必要な列:抽出用ブック>
作業日 : AA2:AA61956
シリアル番号: AV2:AV61956
部品交換数 : BJ2:BJ61956
<必要な列:まとめ用ブック>
作業日 : H2〜
シリアル番号: C2〜
< 使用 Excel:Excel2013、使用 OS:Windows7 >
シリアル番号と作業日のペアが1組しかないという前提なら SUMIFS が使えそうですね。
(β) 2015/11/09(月) 17:40
シリアル番号と作業日のペアは一組です。
SUMIFSですか??
(Lila) 2015/11/09(月) 18:51
はい、SUMIFSです。
ところで、アップされた式、あってますか?
MATCH($C2,'[抽出用.xlsx]01-01 まとめ用'!$BJ$2:$BJ$61956,0)
C列はシリアル番号ですよね。で、BJ列って部品交換数では? シリアル番号を部品交換数列に対してMATCHかけてもマッチしませんよね?
で、たぶん、
=SUMIFS('[抽出用.xlsx]01-01 まとめ用'!$BJ$2:$BJ$61956,'[抽出用.xlsx]01-01 まとめ用'!$AV$2:$AV$61956,$C2,'[抽出用.xlsx]01-01 まとめ用'!$AA$2:$AA$61956,$H2)
(β) 2015/11/09(月) 19:18
> C列はシリアル番号ですよね。で、BJ列って部品交換数では?
> シリアル番号を部品交換数列に対してMATCHかけてもマッチしませんよね?
INDEXで抽出用シリアルを見て、マッチでまとめ用シリアルとそこにマッチした行の部品交換数を出しているので、ちゃんと結果出ますよ^o^
(ただ、この場合、マッチするのがひとつではないので、作業日を検索用件に追加したかったのです。)
昨日、慌てて保存せずに閉じてしまったので、また作成し直している所です。
そこまで行ったら頂いた関数の検証をさせていただきますね;
(Lila) 2015/11/10(火) 09:01
勘違いでした;
INDEXで見るところと逆ですね、すみません^^;
で、SUMIFSの結果ですが、ばっちりでした!
いつもありがとうございます^^
今回も、ありがとうございました!
(Lila) 2015/11/10(火) 10:07
その場合
=INDEX('[抽出用.xlsx]01-01 機種から検索'!BB$2:BB$8747,MATCH($C2,'[抽出用.xlsx]01-01 機種から検索'!$AV$2:$AV$8747,0),MATCH($H2,'[抽出用.xlsx]01-01 機種から検索'!$AA$2:$AA$8747,0))
かと思うのですが、出るはずの項目が出ません・・・
どこが間違っているのでしょうか・・・?
<必要な列:抽出用ブック>
作業日 : AA2:AA8747
シリアル番号: AV2:AV8747
設置先名 : BB2:BB8747 ★抽出したいもの
処置内容 : AK2:AK8747 ★抽出したいもの
<必要な列:まとめ用ブック>
作業日 : H2〜
シリアル番号: C2〜
(Lila) 2015/11/10(火) 14:57 16:51追記
関数は超苦手なんですが、「エクセル 複数条件での検索」といったもので検索すると、いろんな手法が紹介されています。
http://www.geocities.jp/chiquilin_site/data/051029_more_conditions2.html
など、参考になりませんか。
(β) 2015/11/10(火) 18:28
わざわざありがとうございます。
そのページは私も見たのですが、結局どれを使用していいのかわからず・・・でした。
>=INDEX('[抽出用.xlsx]01-01 機種から検索'!BB$2:BB$8747,MATCH($C2,'[抽出用.xlsx]01-01 機種から検索'!$AV$2:$AV$8747,0),MATCH($H2,'[抽出用.xlsx]01-01 機種から検索'!$AA$2:$AA$8747,0))
このやり方で合っていた様で、コピペして行ったら結果が出ました^^
出るはずだった一番上のセルの情報は、まだまとめの方に載っていなかっただけでした^^;
お騒がせしてすみません^^;
ありがとうございました!
(Lila) 2015/11/11(水) 09:10
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.