[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]
『ウィンドウ枠の固定のスクロール』(梓)
1行目から4行目まで文書名 そこでウィンドウ枠の固定
A列は日付 B1:B4は結合 で文書名 それがT1:T4まであります。
毎日数回日付を入力して文書別に件数を入力しています。
最初のうちはいいのですが、数日経つと入力すべき行がスクロールしないと
見えなくなります。
Ctrl+↓でも入力すべき行は一番下にきて 文書名との間が遠いので入力ミスに
なるのでA5あたりまでスクロールしています。
急いでいるとスクロールもちょうどいい感じのところに止まってくれずイライラします。
5行目からデータを入力しています。 毎月300行くらいになってます。
A列には必ず日付が入り空白のセルはありません。
最終行の次行が5行目に一発でスクロール(移動?)できるような方法が、あるのでしょうか?
データ件数表は、このような感じです。
文書BB 文書CC 文書DD 文書EE ・・・・・・・・ 文書TT
1/1 5 12
1/1 3
1/1 2 2
・
・
・
・
1/28 8 ← この行の次行が5行目に来てほしい。
よろしくお願いします。
< 使用 Excel:Excel2007、使用 OS:Windows7 >
(マナ) 2017/01/28(土) 12:42
この質問は終了します。
ご回答いただきましてありがとうございました。
(梓) 2017/01/28(土) 13:20
(ラム) 2017/01/29(日) 10:46
[ 一覧(最新更新順) ]
YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki.
Modified by kazu.