[[20170329095243]] 『VBA 最前面にならない』(NYANTA) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『VBA 最前面にならない』(NYANTA)

VBAでマクロ等の制御とsoftkansa.xlsmを開いてますが
最前面になりません
いろいろ試行錯誤しましたが、うまくいきません
よろしくお願いいたします
 
 

 Spa = WScript.ScriptFullName
  Fpath = Left(Spa, InStrRev(Spa, "\") - 1)
   OPFL = Fpath & "\softkansa.xlsm"
   On Error Resume Next
    Set ExlApp = GetObject(, "Excel.Application")
     If ExlApp Is Nothing Then
      Set ExlApp = CreateObject("Excel.Application")
     Else
    End If
  ExlApp.Visible = True
  AppActivate ExlApp.Caption
    ExlApp.DisplayAlerts = False
    ExlApp.EnableEvents = False
    ExlApp.Workbooks.Open OPFL

       AppActivate "softkansa.xlsm - Excel"
       ThisWorkbook.Sheets("操作画面").Activate

    ExlApp.Run ("'" & OPFL & "'!Auto_Open")
    ExlApp.EnableEvents = True
 Set ExlApp = Nothing

使用環境は、Excel2016とExcel2013 のPCで使用します

< 使用 Excel:Excel2016、使用 OS:Windows7 >


 このScript文、ざっと眺めたレベルですが

       ThisWorkbook.Sheets("操作画面").Activate

 ここでいう ThisWorkbook って何をさしておられますか?
 実行時にエラーにはなっていませんか?

 それと、テーマではないのですが、

 ExlApp.Run ("'" & OPFL & "'!Auto_Open")

 書くなら ExlApp.Run "'" & OPFL & "'!Auto_Open" でしょうけど、(前後のかっこは不要)
 softkansa.xlsm の Workbook_Open で記述しておけば Run は不要なのでは?

 で何よりも、これって VBScriptを使わず、単純に softkansa.xlsm を開けばいだけのことではないのですか?

(β) 2017/03/29(水) 10:17


 ↑ 一部撤回です。

 >ここでいう ThisWorkbook って何をさしておられますか?
 >実行時にエラーにはなっていませんか?

 エラーにはならないんですね。認識不足でした。

( β) 2017/03/29(水) 11:45


コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.