[[20170709160500]] 『ホームページの連続コピー』(なな) ページの最後に飛ぶ

[ 初めての方へ | 一覧(最新更新順) | 全文検索 | 過去ログ ]

 

『ホームページの連続コピー』(なな)

お世話になります。
社内LANでデータの分析をしていますが
人事で人が減ったため業務の効率化でVBAを使う事になり
IE操作について調べても分からず
また、エクセルにコピーの仕方も分かりません。
皆様の知恵をお貸しください。

取りあえずシステムの人が教えてくれたコードを書きます。

Sub test()
Dim ie As Object
Dim MYpass As string

Set ie = CreateObject("InternetExplorer.application")

ie.Visible = True

ie.navigate "http://www.*******.jp/*****/index.html"

Do While ie.Busy Or ie.readyState < READYSTATE_COMPLETE
DoEvents
Loop

ie.navigate MYpass   MYpassはSheet2のA1から概ね300ほどあります。

MYpassで渡されたホームページをHTML型式で全部コピーしてアクティブシートのA5にペースト、次はA105、A205というように100行毎に行う。
MYpassが無くなるまで続ける。

ie Quit

set MYpass = Nothing

End Sub

< 使用 Excel:Excel2007、使用 OS:Windows7 >


出先なので手抜きレスです。
エクセル VBA HTML形式 保存
でネット検索したら参考ページが見つかるかもしれません。
(見つからないかもしれません。)
(カリーニン) 2017/07/09(日) 16:35

 >HTML型式で全部コピーしてアクティブシートのA5にペースト

この目的はなにですか?
WebクエリやlnnerTextではダメなのですか?
(カリーニン) 2017/07/09(日) 18:00


カリーニン様 返答ありがとうございます。
webクエリではエラーが出てコピー出来ませんでした。
inner text はどう言うものかは知りません。
社内LANでデータを取り持ち場の部署に加工データを渡してます。
人がいないのでこれを自動化出来たら楽になると思った次第です。

ちなみにコードはシステムの人のコピーです。
私が書いた物ではありません。
(なな) 2017/07/09(日) 19:36


 >inner text はどう言うものかは知りません。

 「inner text」ではなく「InnerText」ですね。

 「IE InnerText」でネット検索してみてください。
(カリーニン) 2017/07/09(日) 20:49

横から失礼します。
今の貴方の状態だと、こうした質問掲示板で聞いてどうなるものでもありません。
それを提供されたシステムの人とコンタクトをとるのが最上です。
今後のこともあります。
あなたの事情を話して、もう少しサポートを求めたほうがよいと思います。

(γ) 2017/07/09(日) 21:09


γ様アドバイスありがとうございます。
私も幾度もシステムには協力を求めていますが、良い返事が返って来ません。
そんな状態の八方塞がりでしたのでトピを立ててみたのですが…
無理なのであれば諦めるしかないですね。
ありがとうございました。
(なな) 2017/07/09(日) 22:45

 >MYpassで渡されたホームページをHTML型式で全部コピーして
 >アクティブシートのA5にペースト、次はA105、A205というように100行毎に行う。 
 >MYpassが無くなるまで続ける

 そもそもですが、仮に上のことが出来たとして、そのあと
 下の、「加工データ」は自分で出来るんですか?

 >社内LANでデータを取り持ち場の部署に加工データを渡してます。 

 加工データとはどんな加工を施す事なんですか?

(半平太) 2017/07/09(日) 23:09


業務内容、目的の説明もできない状態で、こんなところに
丸投げするのが間違い。
まずあなたの学習する余裕の確保とか、
他の組織との連携不備を解消できるよう
上司と相談してください。
(γ) 2017/07/09(日) 23:32

コーディングの大筋は、システムの人が書いてくれたもので正しいです。 しかし、その先の詳細を作り込むには、HTMLの書き方にはいろいろあるので、そのホームページそのものを見ることができないと無理なのです。 社外に公開して良いような情報でも無さそうですし、貴方自身が調べて解決するか、システムの人に制作依頼するしかないかと思います。
(???) 2017/07/10(月) 08:56

コメント返信:

[ 一覧(最新更新順) ]


YukiWiki 1.6.7 Copyright (C) 2000,2001 by Hiroshi Yuki. Modified by kazu.